2022年06月28日
ラーメンよし家で家系ラーメン。
私用で長野市へ。
ついでに、
お昼はラーメンでもと思って、
検索してみると、
豚骨系のラーメンでは、
とても評判の良いお店。
ラーメンよし家さんへ。
ラーメンよし家
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20001085/#index
初めて訪問してみました。

カウンターのみのお店で、
テーブルセットはこんな感じ。
胡椒やニンニク・生姜・豆板醤など、
綺麗に整頓されてました。

どん。
チャーシュー麺です。
家系の生キャベツの乗ったタイプ。
具材は、
海苔・ネギ・ほうれん草・生キャベツにチャーシュー。

チャーシューは、
肩ロースとバラ肉を選べますので、
脂の多いバラ肉をコール。
ホロホロタイプで旨いんだ。

お好みは全てノーマル。
麺は太麺。
スープはこんな感じ。
脂が浮いてるタイプ。


豚角煮もトッピング。

ニンニク・生姜・豆板醤で、
お色直しをして食べるのが好き。

すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #長野市 #ラーメンよし家
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
ついでに、
お昼はラーメンでもと思って、
検索してみると、
豚骨系のラーメンでは、
とても評判の良いお店。
ラーメンよし家さんへ。
ラーメンよし家
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20001085/#index
初めて訪問してみました。
カウンターのみのお店で、
テーブルセットはこんな感じ。
胡椒やニンニク・生姜・豆板醤など、
綺麗に整頓されてました。
どん。
チャーシュー麺です。
家系の生キャベツの乗ったタイプ。
具材は、
海苔・ネギ・ほうれん草・生キャベツにチャーシュー。
チャーシューは、
肩ロースとバラ肉を選べますので、
脂の多いバラ肉をコール。
ホロホロタイプで旨いんだ。
お好みは全てノーマル。
麺は太麺。
スープはこんな感じ。
脂が浮いてるタイプ。
豚角煮もトッピング。
ニンニク・生姜・豆板醤で、
お色直しをして食べるのが好き。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #長野市 #ラーメンよし家
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。