QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
osa
osa
矢口接骨院
代表 矢口 修 柔道整復師

長野県柔道連盟
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
大会事務局

おっちゃまゴルファー

EK-6000 療法士

臭いのリセット販売

矢口 修
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高5978-3
Telephone/0263-82-2955
Facsimile/0263-82-3616
E-mail/osa86ff@anc-tv.ne.jp

矢口 修FB https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63 

矢口接骨院FB https://www.facebook.com/yaguchi0821/

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FB
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
https://www.facebook.com/daigocup/

 

矢口接骨院
昭和63年から、安曇野市穂高にて「矢口接骨院」代表
治療家一筋で仕事をしています
スポーツ外傷から元気な高齢者のケアのお手伝い
要介護にならない、体づくりのお手伝い
100歳まで仕事の出来る、体づくりのお手伝い

療養費:骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
労災保険: 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
交通事故:医療機関と連携して治療をいたします
自由診療:自費にて全身のケア(EK療法)など
リハビリテーション:医療機関と連携して治療をいたします
スタッフは、全員国家資格(柔道整復師)
10年後も必要とされる治療家のために日々研修

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
長野県柔道連盟に所属する 自称:柔道家
地方で開催される全国大会では、一番大きい
「お化け」大会といわれる全国大会
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会の事務局で
第1回大会より、企画・立案しています

アマチュアゴルファー
おっちゃまゴルファーです
4月~11月まで期間限定で、安曇野市
安曇野CC・穂高CCに出没します
ハンディキャップは持ってません

居酒屋・食堂・お酒大好き!!
基本、月例大会・コンペには参加いたしません


時より居酒屋・食堂に出没してお酒をたしなむ
地方の美味しい物・地酒が大好き

2024年08月31日

自宅めし。





厚揚げに、

唐揚げの粉をまぶして、

フライパンで焼いたらこんな感じ。






牛バラ肉の焼肉。

ピーマンと一緒です。






ホルモンは焼いて、

モヤシと一緒です。






〆は焼き飯。

ほらっ。


ごちそうさまでした。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2024年08月30日

鮭とナス。





大きな鮭の切り身。

こんがり焼いたらこんな感じ。






尻尾の部分は塩ゆで。




マーボーナス。







ナスのグラタン。






米ナスの田楽。

ナスだらけ。

ほらっ。


ごちそうさまでした。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2024年08月29日

トンかつ。

トンかつ専門のお店で食事。

かつ丼家 まつくぼ

https://tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20002156/





この日、

丁度11時過ぎに通りかかり、

駐車場も5台程度でしたので、

名前を書き込んで車で待ちます。

11時半のオープンを待って、

一回目の入店に間に合いました。







お店の、

人気メニューは、

この地方のソースカツ丼と、

カツカレーが有名です。


メニューには揚げるのに20分ほど掛かるとあります。

今回は、

2人でしたし、初めてのお店ですので、

欲張って注文してみました。






チキンカツ丼をメインに、

トンかつ単品と、

チキンカツを単品。





注文をしてから、

30分程度待って、

まずは、

チキンカツ丼が提供されました。



大きなお盆に、

土鍋みたいな丼。

小鉢が2種類と具沢山の味噌汁。





丼は土鍋みたいな大きな丼に、

ご飯がたっぷりとキャベツの千切りに、

大きな鳥ムネ肉のソースカツがどどんと乗ってるタイプ。

ソースは甘いけどスッキリしたオリジナルソース。

鳥ムネ肉は厚くて、

カリカリ衣で肉はしっとりしていて、

こんな美味しいチキンカツは初めて食べました。

人気の秘密が徐々に分かってきました。






味噌汁は野菜がたっぷり具沢山。





小鉢は漬物と、





自家製ポテトサラダ。






単品の、

トンかつとチキンカツが提供されました。





トンかつですが、

お店の人気ナンバーワンは、

このトンかつがご飯に乗った、

特製ソースかつ丼。





メニューにも、

まつくぼの味とうたっています。




トンかつは、

大きなお皿に千切りキャベツと、

たっぷりオリジナルソースでコーティングされた、

厚切りローストンかつ。



かつは余計な脂は取られていて、

2~3㎝の厚みの上質な肉で脂の旨味を感じます。

肉の味も柔らかくて上質な旨味がたっぷり。

県内でも上位に入る味です。






チキンカツは、

大きなお皿に千切りキャベツと、

丼の肉と同じチキンカツがどどん。





厚みのある鳥ムネ肉のチキンカツで、

衣はしっかりカリカリで肉は、





しっとり旨みのある上質な肉。

チキンカツ優勝です。



ここのお店、

トンかつとチキンカツを食べてみましたが、

大人の繁昌店の理由が分かりました。





お店のサービスで、

食べきれない方のために、

お持ち帰り用のプラスチック容器が入り口近くにありました。



食後のセルフコーヒーも、

無料でいただけます。

嬉しいサービスですね。


お店は、

大変混雑していつでも満席ですが、

きりもりされているスタッフさんは、

丁寧な接客で安心です。

ゆっくり時間の余裕をもっててお出かけしてみてください。






ごちそうさまでした。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常トンカツ

2024年08月28日

〆は春巻。






ツナサラダ。

アボガドを買い忘れましたので、

ストックされてるツナ缶と一緒。

キュウリ・トマト・水菜も一緒です。







手羽のから揚げ。







ナス天も一緒です。






ナスとピーマンの煮物。







ソーセージと、

チーズの春巻き。


ほらっ。

ごちそうさまでした。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2024年08月27日

シシャモ37匹。





アボガドと、

ミニトマトのサラダ。

まだまだマイブーム。






ナスは塩漬け。

塩水に漬け込むだけ。






オクラは茹でで、

かつお節と一緒。






豚ホルモン。

ピーマンと一緒。






シシャモ。

2パックこんがり焼いて、

並べただけ。

孫ちゃんのリクエスト。

数えたら37匹だったみたいです。

ほらっ。

ごちそうさまでした。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2024年08月26日

〆は海鮮丼。

にだいめ野口鮮魚店 カメイドクロック店

https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13271157/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/#index


午前11時のオープンですので、

昼飲みもできちゃいます。





メニューはとても豊富で、

何を食べようか迷います。






まずは、
メガレモンサワーをコール。





お通しも、

海鮮料理のお店らしい、

クラゲと鮪の串焼き。





メニューと店内のポップから、

マグロの脳天の炙りを注文。






味はお好みで3種類。

ゴマタレでいただきます。





脳天り肉を炙って、

ゴマと薬味がたっぷり。

味はゴマ油と塩。

まるで肉です。

食べ応えありで美味しい。





アジフライ。

ここのお店は、

普通のアジフライもありましたが、

大きなサイズで、

レアで食べれるアジフライをコール。





大きなサイズを、

カットされて提供です。




レアです。

わさびとレモンと醤油で食べたら、

まぁ美味しい。

レモンは皮まで食べちゃいます。

タルタルソースや、

普通のソースも付いてきましたけど、

醤油で食べるの一番良かった。

絶品でした。





〆は、

海鮮丼。

このサイズで、

2200円。





たっぷりご飯と、

この大盛りのお刺身。


食べ応えあり。

ごちそうさまでした。

カメクロ横丁恐るべし。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)すし・海鮮料理

2024年08月25日

ナス。

ナスが沢山届きます。





玉ネギとピーマンと、

ナスのかき揚げ天。

饅頭まで一緒に揚げちゃう。







アボカドサラダ。

トマトと一緒。





水ナスの漬物。

毎日漬けてる。

塩水に浸すだけなので簡単。






長ナスの煮物。

沢山作ってもすぐ食べちゃう。






鳥キンカンの塩炒め。

こうゆうのが食べたかった。





ナスとキュウリと豚バラの、

冷しゃぶサラダ。

ナスばっかりの居酒屋。


ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2024年08月24日

レモンサワーとホルモン。

暑い時は、

焼肉に焼酎ですね。


焼肉 ホルモン魂

https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13271161/







まずは

レモンサワーからスタート。







メユーを見ながら、

料理の提供を待ちます。





キムチの盛り合わせと、

枝豆が提供されて、

いよいよ始まります。











レバーが提供されました。

ここのお店は、

テーブル席とカウンター席ですが、

焼き台や七輪などはありません。

厨房で焼いて提供されます。


焼肉の臭いもなく、

熱々の焼きたての肉が運ばれます。


自分で焼く楽しみはありませんが、

友人と話をしたり、

SNSなどを見ながらの食事には、

便利です。

焼奉行にならなくていいから、

お酒が進みます。






よめなかせが提供です、

一般には、

コリコリと言われる大動脈。

かなりの歯ごたえ美味しい。







センマイ刺しは、

たっぷりのネギと一緒に提供されます。





ハラミは上質な肉で、

柔らかくて脂の旨みや甘みが絶品。

どんどん食べちゃう。





マル腸とシマ腸が提供。

旨い。





本当に旨い。

焼き方も絶品。

ホルモン好きの方達に評判がいいと思います。


ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常焼肉

2024年08月23日

高崎の人気店でパスタを食べてみました。

シャンゴ 問屋町本店

https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10000083/


私用で高崎に用事で出かけました。

以前テレビで、

パスタにトンカツが乗った高崎名物パスタを思い出し、

シャンゴ本店を目指します。

場所は高崎問屋町を出て少し行った所にある

高崎前橋バイパスの近くにありました。


オープン10分前に到着しましたが、

お店の駐車場には車が6~7台。

お店の玄関にも15人以上の方達の行列です。

人気店なのが分かりますね。


オープンを待つ間に、

何を食べようかと調べてみると、

名物は、シャンゴ風とベスビオの2つ、

今回はお店の名前が付いたシャンゴ風と、

ベスビオを注文してみます。





それから、

アラカルトで何か追加しちゃいます。







入店して、

順番に注文をして10分以上待って、

シャンゴ風が提供されました。


シャンゴ風は甘めのデミグラスソースがどばぁ~。

パスタに熱々の揚げたてのトンカツが乗っかった、

ボリュームたっぷりのメニュー。

S・M・L・LLサイズの4種類。

デフォルトはSサイズとなっていました。

Sサイズでもパスタは150g。

サラダとドリンクも欲しかったので、

Sセットを注文しました。

コンビネーションサラダとアイスコーヒーのセット。







パスタの上のロースカツとミートソースを食べてみると、

かなり濃厚な肉味噌的な甘目のミートソース。

普通のミートソースとは別物です。








ハンバーグステーキも食べてみました。

大きな鉄板で熱々のハンバーグが提供されました。

このハンバーグにのデミグラスソースは、

シャンゴとは似ているけど、

甘目の少ないタイプでハンバーグとよく合います。

一緒に焼かれたキノコもかなり美味しく食べれました。

ハンバーグステーキも量が半端なく、

パスタ同様ソースが美味しい。








続いて、

ベスビオです。

このベスビオは、

別の料理が提供されてから、

10分以上待って提供されました。

料理の順番がお店の中で決まってるのかな?

ベスビオです。

本格的魚介類の辛口トマトソース。

真っ赤なトマトソースがたっぷり、

エビ、ホタテ、ムール貝などが入った、

ニンニクの効いた美味しいパスタでした。

ソースはかなり濃厚の魚介にトマトにニンニク。

辛さもかなり辛いので、

辛いのが苦手な方は注意だと思います。







パスタを2種類食べてみると、

シャンゴ風のパスタの麺と、

ベスビオのパスタの麺は別物でした。

調べるとシャンゴ風には「高崎スパゲッティ」麺が使われていました。

お店のこだわりなんですね。


ここのお店は、

一般的一人前のパスタの量は80~100gなのに

標準のSでもパスタ150g。

かなり大盛りです。

麺の量は変更できますが、

食べれる量で注文した方が良いです。


テレビでも数多く取り上げてられて、

その評判通り、食べてみると味もとても美味しく、

数多くの方々に支持され続ける事が理解できました。



お客様は老若男女でいっぱいです。

群馬県民の皆に愛されている店だと思いました。


店内のスタッフの皆さんも、

親切丁寧な接客でとても感じが良かった。



ごちそうさまでした。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


2024年08月22日

まかない飯。

院のまかない飯。





新ジャガの、

ポテトサラダ。






夏野菜と、

挽肉たっぷりキーマカレー。






ナスの素揚げと、

生玉子も一緒です。

ご飯は炊きたて、

あるだけ食べ放題。


ほらっ。


ごちそうさまでした。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972


天恵石鹸パートナーサロン長野

https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/



#ハッシュタグ

#ashibra AIR   #日常



#天恵石鹸パートナーサロン長野

#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯