QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
osa
osa
矢口接骨院
代表 矢口 修 柔道整復師

長野県柔道連盟
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
大会事務局

おっちゃまゴルファー

EK-6000 療法士

臭いのリセット販売

矢口 修
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高5978-3
Telephone/0263-82-2955
Facsimile/0263-82-3616
E-mail/osa86ff@anc-tv.ne.jp

矢口 修FB https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63 

矢口接骨院FB https://www.facebook.com/yaguchi0821/

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FB
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
https://www.facebook.com/daigocup/

 

矢口接骨院
昭和63年から、安曇野市穂高にて「矢口接骨院」代表
治療家一筋で仕事をしています
スポーツ外傷から元気な高齢者のケアのお手伝い
要介護にならない、体づくりのお手伝い
100歳まで仕事の出来る、体づくりのお手伝い

療養費:骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
労災保険: 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
交通事故:医療機関と連携して治療をいたします
自由診療:自費にて全身のケア(EK療法)など
リハビリテーション:医療機関と連携して治療をいたします
スタッフは、全員国家資格(柔道整復師)
10年後も必要とされる治療家のために日々研修

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
長野県柔道連盟に所属する 自称:柔道家
地方で開催される全国大会では、一番大きい
「お化け」大会といわれる全国大会
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会の事務局で
第1回大会より、企画・立案しています

アマチュアゴルファー
おっちゃまゴルファーです
4月~11月まで期間限定で、安曇野市
安曇野CC・穂高CCに出没します
ハンディキャップは持ってません

居酒屋・食堂・お酒大好き!!
基本、月例大会・コンペには参加いたしません


時より居酒屋・食堂に出没してお酒をたしなむ
地方の美味しい物・地酒が大好き

2019年09月30日

世界柔道選手権東京大会 祝賀会

2019

世界柔道選手権東京大会

優勝祝賀会


女子 57㎏ 優勝






出口 クリスタ選手


長野県塩尻市出身



おめでとうございます。



クリスタ選手のことは、

小学生になる前から知っていましたし、

色々な大会で結果を残してきた事も知ってます。



誠心館道場で、

小学生から、村山良治師範

村山洸介館長や沢山のスタッフに恵まれて

頂点に立ちました。



今回の試合を見ても

クリスタ選手の凄いのは、

私が、

試合中にチャンスって思った時には、

もう相手を投げてしまいます。


素晴らしい試合感!!


決勝戦に勝ち上がるまで、、

オール一本勝ち!!





決勝戦で、

吉田選手とゴールデンスコアで

見事優勝!!





長野県から、

初めての世界チャンピオンが生まれました。




誠心館道場の皆さま

本当におめでとうございます。









本日は、

記念品も頂戴いたしまして、

ありがとうございます



今後も、

次の選手の育成にご尽力ください。







矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #出口クリスタ #誠心館


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


Posted by osa at 06:53Comments(0)紹介日常

2019年09月28日

セブンイレブンの術中にはまりました

しびれる辛味

「やりすぎ!極辛マーラーまん」




唐辛子の辛さが楽しめる中華まんでした。



シビレ辛の花椒(ホアジャオ)が美味しい!!

しびれる辛さと<

美味しい豚ひき肉や

色々な具材の味が

良い感じに美味しい。






唐辛子の辛さが楽しめる中華まんでした。



シビレ辛の花椒(ホアジャオ)が美味しい!!

しびれる辛さと<

美味しい豚ひき肉や

色々な具材の味が

良い感じに美味しい。








2個

購入しました。




最初の1個は、

購入してから時間が経過してしまいましたので、

冷めてしまった物をたべましたが、

ん!!

刺激が無いじゃん。



レンチンをして、

熱々をパクッ

ん!!


今度はしっかりと刺激を感じましたよ。







唐辛子の辛さ


辣油、

豆板醬(トウバンジャン)、


花椒(ホアジャオ)のしびれる辛味。







真っ黒な饅頭。




ごちそうさまでした。


熱々が美味い!!




矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #しびれる辛味 #やりすぎ!極辛マーラーまん


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。









2個

購入しました。




最初の1個は、

購入してから時間が経過してしまいましたので、

冷めてしまった物をたべましたが、

ん!!

刺激が無いじゃん。



レンチンをして、

熱々をパクッ

ん!!


今度はしっかりと刺激を感じましたよ。







唐辛子の辛さ


辣油、

豆板醬(トウバンジャン)、


花椒(ホアジャオ)のしびれる辛味。







真っ黒な饅頭。




ごちそうさまでした。


熱々が美味い!!




矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #しびれる辛味 #やりすぎ!極辛マーラーまん


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)紹介日常

2019年09月27日

きたのや食堂

きたのや食堂が

きたのや食堂が、

安曇野市穂高駅前の

きたのや食堂が、

今月29日をもって

しばらくお休みする事になるそうです。




とても残念です。



先代のご主人や、

お母さん、

今のご主人や奥様、

スタッフの皆さんには、

いつも親切にしていただいて、

ありがたかったです。









きたのや食堂って言ったら

ソースカツ重

豚ロースカツの下には、

千切りキャベツ、

炊きたてご飯、

仕上げのソース。












一升瓶の

ボトルキープの焼酎。


ウイスキーのボトル。

ソースカツ皿。

たっぷり千切りキャベツ。




しばらく食べれません。




残念です。

後3日の営業。

お疲れ様でした。



ごちそうさま。











矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #きたのや食堂 #ソースカツ重 


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


2019年09月26日

炭火焼肉

炭火焼肉 TAKIBI


今夜も情報交換。



松本市内のお店にお勤めの友人と、

色々と話が進みました。



楽しい時間でしたので、

お酒も肉も食べ過ぎ、

飲み過ぎって感じでしたよ。







ワインでスタート

サンチュがお店らしいですよね。







4種類のナムルと、

ナッツ入りポテトサラダ。

流石にお店です。

手作りでとても美味い。








厚切りタン。

厚くても隠し包丁が入ってるので、

女性でも噛み切れます。






カルビと、

ハラミ。

柔らかくて美味い!!






豚バラ。

こんがり焼いて、

白菜キムチと一緒に食べたら

美味いこと。













とど~ん。

厚切りランプ!!

上手に焼けませんので、

お店の店長さんに焼いていただきました。

絶品です。

美味い。









ホルモン7種盛。

その日によって内容が少し、

変更するそうです。

コリコリやマッタリや、

色々味わえてとても得した気分です。


7種類すべて4番バッターって感じでしたよ。





スタッフの皆さん

親切に良くしていただいて

ありがとうございます。



ごちそうさまでした。



ちょっと飲み過ぎ、

食べ過ぎで、

情報交換した内容が、

揮発してしまいました。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #炭火焼肉 TAKIBI  


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


2019年09月25日

今月のやんちゃ会

ラーメン大学

穂高店で

毎月恒例のやんちゃ会。




50歳過ぎの

やんちゃな3夫婦の会です。



今回は、

ラー大 穂高店。



店主の中澤さんと、

スタッフのご家族は、

院の患者さんですので、

いつも良くしていただきます。





今回は、

中澤社長のご長男の作る

イタリアンと、

ラー大メニューのコラボ。



宴会メニューを見てね。











ラー大で、

おしゃれなイタリアン(^^)/



中澤社長は、

ラー大 穂高店の社長。




ご長男は、

ホテルで修行したイタリアンのシェフです。




ご次男は、

スイーツのパティシェです。




ですので、

以下の料理で宴会です。









サーモンの

和風タルタル。

サーモンと野菜がとても美味しい!!









酸辣湯スープ

沢山の野菜の甘味と、

ちょっぴり辛い酸っぱいスープ。

美味い。








鶏塩から揚げと、

焼き餃子。

カリカリジューシーなから揚げと、

こんがり具沢山のアツアツ焼き餃子。

ラー大メニーですね。







ほうれん草としらすのピッツア

さぁイタリアンです。

ほうれん草としらすの塩気と

チーズの塩気でとても美味い!!







彩り野菜の菜園風ピッツア

夏野菜とチーズと、

トマトソースで絶品。

美味い。

生地はモッチリとしていて、

パンタイプとクリスピータイプの中間。








グリーサラダ

レモンを絞って

チーズと一緒に食べる。

さっぱりしてリセット!!










ローストポーク アリスタ風

さぁ メインの肉料理

低温調理した豚ロースを

自家製のハニーマスタードソースで

食べます。

美味い!!








〆のミニラーメン

いつもの

ラー大の味

美味しい!!








秋薫るデザート

モンブランケーキに、

リンゴのアクセント。


ご次男のスイーツが

とても美味しい!!





今回は、

中澤社長の計らいで、

特別にイタリアンと、

ラー大メニユーから特別に

チョイスしていただきました。




近い将来、

ご長男が、

イタリアンのレストランを起業するそうです。





小さなお子さんと一緒に

本格的なイタリアン料理を楽しめる

特別なレストランを計画しているそうです。





皆さんも

楽しみしていてくださいね。

















矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #ラーメン大学穂高店   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


2019年09月24日

麒麟児初訪問

先日、

長野市に遠征しましたので、

篠ノ井の有名店

麒麟児さんへ



3ヶ月前にも

ちょっとだけ見かけましたが、

今回は初めての訪問です。










午前11時のオープンでしたが、

私、11時30分頃の到着。






お店の外に

客待ちの姿が3名程

これならすぐに食べれそうと思ったんですが、

店内に呼ばれた時には、

すでに8人の客待ち!!



凄い、

流石に有名店です。







しばらくして、

着席のコール。







なんと、

私一人なのに、

6名座れるテーブル独占。









客待ちの際に注文した、

特製中華そば醤油味が程なく着丼。






スープは

透明で綺麗。

チャーシューは、

低温調理した鶏と豚。

醤油の香りがそそります。


柚子とメンマとミツバ。

これは美味い!!







特製なので、

低温処理の鶏チャーシューと、

豚ロースと豚肩ロースのチャーシュー

味玉とミツバ。


スープが冷めない工夫だと思います。







味玉の

半熟具合も絶品!!




1人なのに、

相席もせずに、

スタッフや店主の心意気を感じました。






美味しくいただきました。





今度は、

鶏白湯に挑戦したと思いました。



ご主人、

スタッフの皆さん

ごちそうさまでした。



流石です!!






お腹も一杯なので、

安曇野への帰り道を考えました。



1人ですので、

聖高原を経由して帰ることに決めました。









途中

JR姨捨駅を経由。

度々篠ノ井線で乗り過ごす駅です。








聖高原を経由、

20年以上振りに通りましたが、

何も変わっていませんでした。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #麒麟児   #特製中華そば 醤油 


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


2019年09月23日

山岡家に初めて訪問

南松本で

山岡家のラーメン。



初めて伺いました。









注文のシステムも良く分からずに、

塩豚骨ラーメン

全て普通。

こってりスープで美味しい!!








醤油豚骨ねぎチャーシューメン

麺の堅さ普通

油増し、味増しって言うのでしょうか?

これまたこってりスープ。

ちょっと味が濃かったかも。





店内は、

豚さんの出汁で

良い感じに豚骨臭で満たされてました。



これから豚骨麺を食べるぞ!!ってね。



店内は清潔で、

スタッフの皆さんもとても良い感じ。




ごちそうさまでした。



今度は、

辛い麺も挑戦してみたいな。



無理かなぁ~(笑)













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #山岡家   #醤油豚骨 ねぎチャーシュウ #塩豚骨


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


2019年09月22日

焼肉モランボン

大町市

焼肉 モランボン


昨日の続き。







牛ホルモン

欠かせません!!

大好き。







ギアラ

内臓系が大好き!!

肉厚で美味しい。






上ミノ

コリコリ

肉厚。







上ロース

赤身の肉

上品で美味しい。






上カルビ

脂が美味しい!!







厚切りカルビ

絶品!!

美味過ぎ。





カルビのお供には、

大盛りの白飯

美味い!!








デザートアイス





大町で

焼肉って最高です。

お値段もリーズナブル!!

サービスも、

スタッフの皆さんがとてもいい感じ。


ごちそうさまでした。


お酒の種類も沢山あって家族や

友達とワイワイ焼肉。

楽しいですよ。




お向かいには、

人気ブロガーさん

信州裏グルメ情報を管理する

kimeiderさんお勧めの「スタンド割烹 扇」さん

歩いてすぐの所には、

「鳥しん」さん


今度は、是非行ってみたいです。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #大町で焼肉  #厚切りカルビ


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


2019年09月21日

豚足の美味い店みつけたよ!!

大町市

焼肉 モランボン



友達の娘さんが、

一生懸命働いてるお店にGO!!






大町の駅前

歩いてすぐです。





モランボンサラダ

モランボンパリパリサラタダ









センマイ刺し

この器が特徴







豚足

絶品です。

長野県では、他にありません!!






ごちそうさまでした。



次回に続く!!





矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #大町で焼肉  #絶品豚足!!


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る


2019年09月20日

まんが盛の新米

安曇野産

コシヒカリの新米が届きました。




自家田んぼは、

自分で管理できませんので、

全て作業委託をしています。







昨日、

今年の新米が出来上がりました。





早速精米して、

友達や、

お世話になってる皆さんに

おすそ分けです。




作業委託をお願いしている

農家の皆さん、

毎年ありがとうございます。




今年の

新米もとても美味しいです。














早速

近所に住む娘達を呼んで、

焼肉と、新米で宴会です。






ごちそうさまでした。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #安曇野コシヒカリ新米  #今年も美味い新米


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯