QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
osa
osa
矢口接骨院
代表 矢口 修 柔道整復師

長野県柔道連盟
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
大会事務局

おっちゃまゴルファー

EK-6000 療法士

臭いのリセット販売

矢口 修
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高5978-3
Telephone/0263-82-2955
Facsimile/0263-82-3616
E-mail/osa86ff@anc-tv.ne.jp

矢口 修FB https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63 

矢口接骨院FB https://www.facebook.com/yaguchi0821/

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FB
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
https://www.facebook.com/daigocup/

 

矢口接骨院
昭和63年から、安曇野市穂高にて「矢口接骨院」代表
治療家一筋で仕事をしています
スポーツ外傷から元気な高齢者のケアのお手伝い
要介護にならない、体づくりのお手伝い
100歳まで仕事の出来る、体づくりのお手伝い

療養費:骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
労災保険: 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
交通事故:医療機関と連携して治療をいたします
自由診療:自費にて全身のケア(EK療法)など
リハビリテーション:医療機関と連携して治療をいたします
スタッフは、全員国家資格(柔道整復師)
10年後も必要とされる治療家のために日々研修

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
長野県柔道連盟に所属する 自称:柔道家
地方で開催される全国大会では、一番大きい
「お化け」大会といわれる全国大会
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会の事務局で
第1回大会より、企画・立案しています

アマチュアゴルファー
おっちゃまゴルファーです
4月~11月まで期間限定で、安曇野市
安曇野CC・穂高CCに出没します
ハンディキャップは持ってません

居酒屋・食堂・お酒大好き!!
基本、月例大会・コンペには参加いたしません


時より居酒屋・食堂に出没してお酒をたしなむ
地方の美味しい物・地酒が大好き

2020年08月21日

自宅で焼肉ライス

家の昼食は

いつも簡単です。




スーパーで買った

安い牛バラ肉を

たっぷりの焼肉のタレで焼いて

大盛りご飯にオン!!









どん。

焼肉ライスの出来上がり。

夏野菜にズッキーニと玉ネギも

焼肉のタレで炒めてご飯に乗せたら

家の焼肉ライスの完成!!

プチトマトも一緒にオン!!

豚汁も添えてね。








味は濃いめで

ご飯はたっぷり。






お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。






暑いので、床で伸びて寝てます。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #自宅飯  #焼肉ライス

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。










  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年08月20日

居酒屋 お

夕方7時

居酒屋 お

オープンです。







今夜も

トマトとキュウリ

サラダチキン風を使った

切って並べただけのサラダ。








エゴ

冷蔵庫で、

お盆の料理の残り物が

少しだけ残ってましたので

私が救済です。

このエゴは、

天草を晒て練った本物です。









ホタテのバター焼き

バターとニンニクで

こんがり焼いて並べただけ。








冷奴

木綿豆腐が好き。

ネギと生姜でさっぱり美味しい。








鳥皮と

レバーとハツを塩炒め

塩焼き風。











シラスおろし

大根おろしとネギで

さっぱり。








鳥皮の甘辛く煮つけた物

タレ焼き風








お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。




寝てます。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #自宅飯  #居酒屋 お

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年08月19日

伊那と言ったら

伊那と言ったら

ソースかつ丼













田村食堂で

ソースかつ丼










どん。

ざ、ソースかつ丼

丼ぶりの蓋を外すと

ソースでピカピカした

ロースカツが、

千切りキャベツの上にどどん。










田村食堂のロースは、

大きいし分厚いのが好き。

肉は普通に噛みきれる柔らかさで、

ソースは甘めで美味しい。

ソースかつ専門店ではないので、

中華そばやローメンなど、

メニューが沢山なので、

嬉しいお店。












ささっと完食


お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。




しょぼい鈴










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #田村食堂  #ソースかつ丼

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る


2020年08月18日

鬼脂のらぁめん

暑い

暑い

暑いので、

暑さに負けない様に

燕黒らぁめん










どん。

燕黒チャーシューめん

鬼脂!!

雪が積もったみたいで、

ゲレンデみたいに真っ白。w














どどん。

スープはこんな感じ。

すくっても脂!!

でもすすってみると濃い味付けの

豚骨と魚介のスープがとても美味しい。

脂っぽく無いといったら大げさですけどね。







どどど~ん。

大きなチャーシューが

なんと8枚

厚さも充分。

チャーシューは麺と一緒に

温めた肉をトッピングなので、

スープが冷めない心遣い。

具材はね

雪の中から掘り起こす感じで、

メンマと玉ネギの細切れシャキシャキ

岩ノリがオン!!










麺は、

太麺でモチモチ美味しい。




鬼脂のトッピングはね

しっかり煮込まれた背脂と

濃いめのスープと相性がとても良くて、

具材と麺を雪の中から掘り起こす感じが

宝さがしみたく、とても楽しくて美味しい。







ニンニクと

唐辛子で味変して食べると

背脂の甘さとニンニクの香りと

唐辛子の辛味がバッチリ。

これが美味いんだ!!







お腹一杯

ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。





美人さん2匹









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #燕黒らあめん  #燕黒チヤーシューめん

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。







  
  • LINEで送る


2020年08月17日

お盆休みも最終日

お盆休みも最終日

いつもの日常に戻ります。




自 宅 飯











サラダチキン風の鳥肉と

キュウリの切っただけと

トマトの切っただけのサラダ。








鳥手羽元のグリル

醤油ベースのタレに漬けて

グリルで焼いただけ。

ニンニク・生姜・ハチミツ

こんがり焼いて

どどん。








ピーマンと豚肉

塩と胡椒で炒めただけ。

ピーマンの甘さで

とても美味しい。

家では、夏の定番。










ピーマンとバナナコショウ

炒めて煮つけただけ。

家てはこれも夏の定番です。

ちょい辛でとても美味しい。









豚バラの大葉巻

豚バラで大葉をクルクル巻いて

フライパンで焼いただけ。

大葉の香りと豚バラの甘味が大好き。










豚汁

夏野菜タップリ。




お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。




ちょっと変顔w










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #自宅飯  #ピーマンだけの料理

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年08月16日

大町で中国料理って言ったら俵屋

大町市

中国料理 俵屋









連日の暑さで

焼き餃子が食べたくなりましたので、

俵屋の大きな焼餃子にGO!!










どん。

焼餃子2人分10ケ(1人前5ケで400円)

かなり大きな餃子ですので、安っ!!

こんがり焼けていて、

餡はタップリ

皮は厚めでモチモチしていて

食べ応えあり。

餡にもしっかり味が付いていて

タレもいらないくらいです。

美味い!!









どどん。

炒飯が足りてませんので、

炒飯。

俵屋さんは、

中国料理店なので、

炒飯も色々。

今回はデフォの炒飯 500円です。

これまた安っ!!










どどど~ん。

ラーメンも足りてませんので、

うま煮そば。

肉や野菜がたっぷり

これまた安っ!!


お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。




今日も美人さん。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #中国料理 俵屋  #焼き餃子 #うま煮そば

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。






  
  • LINEで送る


2020年08月15日

カットステーキを食べる

ステーキ お




ワイルドカットステーキと

山盛りニンニク焼いただけ。









ニンニクは、

大好きですので、

山盛りを準備しました。











付け合わせは、

鳥ムネ肉のサラダチキン風と

キュウリの中華サラダ。

甘酸っぱくて美味しい。










どん。

カットステーキと

ニンニク山盛り。

自家製の玉ネギソースで

美味いんだ。








ニンニクも

コンガリ焼いてホクホク。


美味い!!




お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。





ちょっと美人さんw









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #山盛りニンニク  #カットステーキ

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年08月14日

鰻のかば焼きを食べる

今年も

お盆になりました。









仏さまを迎えていますので、

今日は、

スーパーの鰻の長焼きを買ってきました。

亡くなった家族も大好きでしたので。。。。








スーパーで買った鰻の長焼き

タレをぬるま湯で洗い流して、

オーブンで焼きました。

本当は炭火でコンガリ焼くと

最高に美味しいと思います。

でも、自宅飯ですので、

カットして、

230°のオーブンで15分焼いて、

炊きたてご飯にオン!!








どん。

鰻のかば焼きの出来上がり。

買い足した鰻のかば焼きのタレを

タップリかけて美味ったら。

ふっくらフワフワで

美味い!!










お腹一杯


ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。














矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #お盆  #鰻のかば焼き

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年08月13日

マグロの漬丼

自宅飯








どん。

キュウリと、

モロコインゲン

切って並べだけのサラダ。








どどん。

お刺身が食べたくなったので、

マグロを漬けて、

ご飯にキュウリの千切り

大葉の千切りを敷いて、

マグロをオン。

薬味のネギとゴマをフリフリ




お腹一杯

ごちそうさまでした。

毎日美味しく食べて

夏バテ防止の焼酎が進みます。







おまけ

ばばちゃん犬。







おまけ

孫ちゃん作く。




弟を書きました。

七都画伯 4歳






矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #自宅飯  #マグロの漬丼

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年08月12日

明治の館のチーズケーキ

今年も届きました。

西洋料理

明治の館

NIKKO








クリームチーズたっぷり

チーズケーキとヨーグルト。







どん。

チーズケーキ

デンマーク王室御用達

タルトとクリームチーズが

とても美味しい。









チーズケーキとセットになってる

ヨーグルトが美味いんだ。

家族も毎年楽しみにしてます。




ごちそうさまでした。






おまけ

ばばちゃん犬。

















矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972


#ハッシュタグ  #明治の館  #チーズケーキ #ヨーグルト

 

#頑張れ長野!!   #ストップコロナ



#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療  #One Soul 捲土雷鳥

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)紹介日常