2024年02月27日
ねぎみそ。
くるまやラーメン 諏訪店
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200403/20011589/
くるまやラーメンの、
ねぎみそが食べたくて。
ここのお店の、
ねぎみそが旨いんだよね。
メニューにはラーメンの文字が・・・無い。
でもラーメンです。
どどん。
着丼です。
辛く味付けされたネギと、
熱々のモヤシ。
スープはこってりみそ。
背脂もたっぷり。
麺は中太のモチモチタイプ。
おまけにご飯が無料。
今回は、
ご飯を食べずに、
あっさり中華。
このメニューにもラーメンの文字は・・・
ありません。
でもラーメンです。
あっさりスープに、
大きなチャーシューに、
ナルトにのり。
麺は細麺のちぢれたタイプ。
THE中華そばでした。
ほらっ。
店内は、
大きなカウンター席と、
大人数でも着席できるテーブル席に、
少人数用のテーブル。
家族で来店しても大丈夫。
安心です。
スタッフの皆さんは、
ちょっと年代が高めですが、
とてもキビキビしていて、
親切で丁寧な接客でフレンドリー。
とても感じが良かった。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。