2024年02月14日
極太うどんと綺麗な出汁。
長野市の中御所。
県庁から青木島方面に行く通り沿いのお店。
近くには人気の食堂や、
ラーメンにチエン店。
その中でも黄色い大きな看板で目立つ。
朝早くからオープンしているそうなので、
午前9時頃に入店。
祝日なのか、
店内も7割程度のお客さん。
駐車場もほとんど満車でした。
大きなカウンター席。
コンロがセットされていました。
鍋焼きうどん用だと思います。
メニューは豊富で、
迷いましたが、
肉うどんを注文。
トッピングに大きなかき揚げと玉子。

天ぷらの種類も多くて迷います。
おにぎりやイナリ寿司などのご飯物や、
丼のメニューもありました。
うどんの入った器は、
ひらたい丼。

着丼して、
太いうどんにびっくり。
食べてみると強いこしで、
以前松代にあったうどんのお店にそっくり。
最近では、
山梨県の国道沿いのうどんのお店や、
吉田のうどんタイプ。
好みは分かれそうです。
出汁は昆布の旨みの強い
綺麗な出汁。
美味しくでどんどん食べちゃう。
天かすやネギに生姜は、
お好みで持ってくるタイプ。
辛い天かすとネギと生姜をどどん。
良いアクセントで美味しい。

うどんを食べた後、
大きなかき揚げをスープに浸して食べると、
玉ネギと魚介やカマボコ入りで食べ応えあり。
替玉もあるみたいです。
100円でスープとうどんの替玉って、
嬉しいサービス。
今度は、
100円で替え出汁をお願いしてみます。

ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
県庁から青木島方面に行く通り沿いのお店。
近くには人気の食堂や、
ラーメンにチエン店。
その中でも黄色い大きな看板で目立つ。
朝早くからオープンしているそうなので、
午前9時頃に入店。
祝日なのか、
店内も7割程度のお客さん。
駐車場もほとんど満車でした。
大きなカウンター席。
コンロがセットされていました。
鍋焼きうどん用だと思います。
メニューは豊富で、
迷いましたが、
肉うどんを注文。
トッピングに大きなかき揚げと玉子。
天ぷらの種類も多くて迷います。
おにぎりやイナリ寿司などのご飯物や、
丼のメニューもありました。
うどんの入った器は、
ひらたい丼。
着丼して、
太いうどんにびっくり。
食べてみると強いこしで、
以前松代にあったうどんのお店にそっくり。
最近では、
山梨県の国道沿いのうどんのお店や、
吉田のうどんタイプ。
好みは分かれそうです。
出汁は昆布の旨みの強い
綺麗な出汁。
美味しくでどんどん食べちゃう。
天かすやネギに生姜は、
お好みで持ってくるタイプ。
辛い天かすとネギと生姜をどどん。
良いアクセントで美味しい。
うどんを食べた後、
大きなかき揚げをスープに浸して食べると、
玉ネギと魚介やカマボコ入りで食べ応えあり。
替玉もあるみたいです。
100円でスープとうどんの替玉って、
嬉しいサービス。
今度は、
100円で替え出汁をお願いしてみます。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。