QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
osa
osa
矢口接骨院
代表 矢口 修 柔道整復師

長野県柔道連盟
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
大会事務局

おっちゃまゴルファー

EK-6000 療法士

臭いのリセット販売

矢口 修
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高5978-3
Telephone/0263-82-2955
Facsimile/0263-82-3616
E-mail/osa86ff@anc-tv.ne.jp

矢口 修FB https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63 

矢口接骨院FB https://www.facebook.com/yaguchi0821/

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FB
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
https://www.facebook.com/daigocup/

 

矢口接骨院
昭和63年から、安曇野市穂高にて「矢口接骨院」代表
治療家一筋で仕事をしています
スポーツ外傷から元気な高齢者のケアのお手伝い
要介護にならない、体づくりのお手伝い
100歳まで仕事の出来る、体づくりのお手伝い

療養費:骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
労災保険: 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
交通事故:医療機関と連携して治療をいたします
自由診療:自費にて全身のケア(EK療法)など
リハビリテーション:医療機関と連携して治療をいたします
スタッフは、全員国家資格(柔道整復師)
10年後も必要とされる治療家のために日々研修

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
長野県柔道連盟に所属する 自称:柔道家
地方で開催される全国大会では、一番大きい
「お化け」大会といわれる全国大会
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会の事務局で
第1回大会より、企画・立案しています

アマチュアゴルファー
おっちゃまゴルファーです
4月~11月まで期間限定で、安曇野市
安曇野CC・穂高CCに出没します
ハンディキャップは持ってません

居酒屋・食堂・お酒大好き!!
基本、月例大会・コンペには参加いたしません


時より居酒屋・食堂に出没してお酒をたしなむ
地方の美味しい物・地酒が大好き

2022年04月30日

ホルモン焼き。

久しぶりに、

焼肉屋さんの焼肉。







来た来た。

焼酎待ってたよ。

いいちこでスタート。







タンタレ焼き。

塩焼きも好きだけど、

韓国風の味噌タレも好き。

ホルモン焼き祭りの始まり。







豚ホルモン。






センマイ刺し。







コリコリ焼き。







牛ホルモン。







牛レバー。



まだまだ、

ホルモン焼き祭りは続きます。


すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。











矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #ホルモン祭り  #焼肉



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る


2022年04月29日

居酒屋料理でお酒。

自宅で、

居酒屋料理を作って、

沢山食べるのが好きです。

お酒は飲むのが好き。

見てるのは嫌いです。









ワインからスタート。

自宅には、

ワインや焼酎のストックが沢山有ります。







キュウリとモヤシのナムル。

モヤシは安いので、

かなり助かります。







豚ロースと、

ネギを串にして天ぷら。

ネギが甘くて美味しい。







豚ロースの天ぷら。

適当に切って油でジャー。

刻んだネギと

ポン酢でたべます。

さっぱりして旨いんだ。






煮イカ。

飲んべさんの

ソールフード。







豚レバーの塩焼き。






豚ハツとホルモン焼き。

お酒が進みますね。



すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。











矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #自宅めし  #居酒屋・お



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2022年04月28日

ラーメン仙。

私の、

自宅から徒歩で行ける

ラーメン仙。

久しぶりに再訪です。







久しぶりに行きました。

メニューも店内も進化しておりました。

頑張ってますね。








どどん。

豚骨醤油らーめん。

めんめんめんめ~ん。

食べたかった、

仙のらーめん。

チャーシューと、

モヤシの追加トッピングです。

海苔とキャベツ・ほうれん草はデポです。







入口近くに、

らーめんの薬味もセットされてました。

刻みニンニクと辛子高菜です。

もちろんいただいて来ました。

刻みニンニク大好き。

辛い高菜も大好き。






チャーシューはこんな感じ。

食べ応えありのタイプ。







具材のほうれん草も、

シャキシャキで美味しい。





モヤシも茹でモヤシ。

熱々で茹でたて。

欠かせませんね。







麺は中太ストレート。

茹で方は普通でした。






スープは、

こんな感じ。

かえしの強いタイプ。






刻みニンニクと、

辛子高菜をスープに混ぜれば、

味変です。

かなり刺激的な豚骨醤油らーめんに変身。

これが旨いんだ。








すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。

総じてライトな豚骨醤油らーめん。

お子ちゃまでも食べれるタイプだと思う。

美味しい豚骨醤油らーめん。

今後の進化が楽しみです。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #ラーメン仙  #豚骨醤油らーめん



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


2022年04月27日

焼き餃子。

自宅で、

焼き餃子を作る回数は、

結構多いです。


簡単で、

沢山作りますので、

とても満足です。







どん。

包みました。

家のは、

最近包んでも両端が、

こんな感じで開いてます。






プロの料理人さんに言わせれば、

とても邪道かと思いますが、

私流で楽しんでます。

肉は鳥と豚の挽肉と、

ネギ・キャベツ・すりおろし玉ネギに、

たっぷりニンニクです。

餡の味はしっかり味付けします。






フライパンで、

焼き上げます。

すぐに焼けますので、

じゃんじゃん焼きます。







しっかり焼いて、

でき上がり。



美味しくいただきました。

餃子大好き。







冷蔵庫で、

救済を待ってたパンと、

とろけるチーズで、

ピザトースト。

救済成功です。







すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #自宅めし  #焼き餃子



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2022年04月26日

軽井沢へ行ってみました。

軽井沢へ、

行ってみたいお店をみつけましたので、

ちょっと遠征してみました。

旧軽井沢通りの近くですので、

凄く混んでしまうか心配でしたが、

コロナ禍で大丈夫でした。

ちゃっちゃっと私用を済ませて、

安曇野に帰る途中、

軽井沢町追分の、

麺屋 暁さんで、

ラーメンです。







テーブル席とカウンター、

お座敷でしたが、

お座敷に案内されました。






塩麹から揚げと、

魚介豚骨ラーメンをコール。





最初に、

ミニサラダと、

塩麹から揚げ。







別注の生ニンニクおろしと、

自家製豆板醤の提供です。





塩麹から揚げは、

鳥皮の部分がパリパリで美味しい。






ニンニクと、

豆板醤。

別料金です。






どどん。

魚介豚骨ラーメン。






チャーシューと、

万能ネギのトッピング。







チャーシューは、

ホロホロのタイプ。







スープは、

こんな感じ。






麺は中太ストレート。







ニンニクと、

豆板醤でお色直しをして、

これが旨いんだ。






美味しくいただきました。

すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。



おまけ。








パワースポットです。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #軽井沢町追分  #麺屋 暁



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


2022年04月25日

まだまだ山菜祭りが続きます。

山菜祭りは、

まだ始まったばかりです。






うこぎが届きました。

長野県では、

飯田地方では春一番の味と聞いてます。

香りがあってとても美味しい。

簡単に食べれます。

コシアブラと同じ感じかなぁ~。







さっと茹でて、

ウコギとキュウリと竹輪でナムル。

他にも天ぷらや、

うこぎご飯にも作ってみました。






うども届きましたので、

葉の部分は天ぷら。







焼きそばセット。






春キャベツたっぷりの焼きそば。





セットのご飯は、

うこぎご飯に、

こごみを並べてみました。





豚汁とコゴミとホウレンソウのナムル。

山菜たっぷりのまかない飯でした。


すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #春の山菜祭り  #院のまかない飯



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2022年04月24日

春の山菜の季節の続き。

自宅で居酒屋。

居酒屋料理を作って、

ゆっくりお酒を飲むのが好きです。







お隣のお姉さんから、

春掘りの白ネギを沢山いただきました。

ネギ食いジジイの私、

食べずにはいられません。

早速、

ネギの玉子焼き。





新鮮なネギでしたので、

緑の部分を全部使って、

甘いネギの玉子焼きです。








ネギと、

山菜のこごみのお好み焼き、

ネギたっぷり。

豚肉とコンガリ焼いたら、

こんな感じ。

たっぷり甘いお好み焼きソースどばぁ~~~。

マヨネーズもどばぁ~~~。

これが旨いんだ。







菜の花も沢山届きましたので、

オイスターソースで炒めてでき上がり。



すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #自宅で居酒屋



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2022年04月23日

春の山菜の季節。

居酒屋・お。

春の山菜の季節です。

沢山の山菜が届きました。







大きなタラの芽。

立派です。

早速天ぷらです。









こごみもこんな感じ。

半分は天ぷら。











残りは茹でてナムルや、

和え物に加工します。






モヤシとこごみのナムル。

シャキシャキモヤシと、

シャキシャキこごみ。

美味しい。

まだ、まだ春の山菜は、

始まったばかり。


すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #自宅で居酒屋



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2022年04月22日

ビストロで赤ワイン。

ビストロや、

居酒屋で、

お料理とお酒を楽しむ時間が好きです。






今回はビストロ。

ワインでスタート。

赤でも、

白でも飲んじゃいます。






サラダが出てきました。






牛串焼きです。

旨いね。






カキのアヒージョと、

バケットです。

生のカキはちょっとね。





ステーキ。

スライスされて提供されるタイプ。

焼き方のお好みは、

激レアです。






玉ネギソースで食べます。

旨かった。



すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #ビストロ 



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る


2022年04月21日

安曇野diningゆくり

安曇野diningゆくり

ゆっくり情報交換です。






チャンジャとお通しを

つまみながら焼酎でスタート。






ゆくりサラダ。

海鮮サラダですね。





ホタルイカ。




タコにマグロがトッピング。





竹輪の磯部揚げ。






大きなホッケ焼き。





白エビのかき揚げ。





ホタルイカのお刺身。

オーナーさんが海で捕ってきたそうです。





揚げ出汁豆腐。

この豆腐は、

料理長が手作りした豆腐で作っています。

旨いんだ。





すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR  #安曇野diningゆくり  



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
  
  • LINEで送る