2022年04月26日
軽井沢へ行ってみました。
軽井沢へ、
行ってみたいお店をみつけましたので、
ちょっと遠征してみました。
旧軽井沢通りの近くですので、
凄く混んでしまうか心配でしたが、
コロナ禍で大丈夫でした。
ちゃっちゃっと私用を済ませて、
安曇野に帰る途中、
軽井沢町追分の、
麺屋 暁さんで、
ラーメンです。

テーブル席とカウンター、
お座敷でしたが、
お座敷に案内されました。
塩麹から揚げと、
魚介豚骨ラーメンをコール。

最初に、
ミニサラダと、
塩麹から揚げ。


別注の生ニンニクおろしと、
自家製豆板醤の提供です。

塩麹から揚げは、
鳥皮の部分がパリパリで美味しい。

ニンニクと、
豆板醤。
別料金です。

どどん。
魚介豚骨ラーメン。

チャーシューと、
万能ネギのトッピング。

チャーシューは、
ホロホロのタイプ。

スープは、
こんな感じ。

麺は中太ストレート。

ニンニクと、
豆板醤でお色直しをして、
これが旨いんだ。

美味しくいただきました。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
おまけ。


パワースポットです。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #軽井沢町追分 #麺屋 暁
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
行ってみたいお店をみつけましたので、
ちょっと遠征してみました。
旧軽井沢通りの近くですので、
凄く混んでしまうか心配でしたが、
コロナ禍で大丈夫でした。
ちゃっちゃっと私用を済ませて、
安曇野に帰る途中、
軽井沢町追分の、
麺屋 暁さんで、
ラーメンです。
テーブル席とカウンター、
お座敷でしたが、
お座敷に案内されました。
塩麹から揚げと、
魚介豚骨ラーメンをコール。
最初に、
ミニサラダと、
塩麹から揚げ。
別注の生ニンニクおろしと、
自家製豆板醤の提供です。
塩麹から揚げは、
鳥皮の部分がパリパリで美味しい。
ニンニクと、
豆板醤。
別料金です。
どどん。
魚介豚骨ラーメン。
チャーシューと、
万能ネギのトッピング。
チャーシューは、
ホロホロのタイプ。
スープは、
こんな感じ。
麺は中太ストレート。
ニンニクと、
豆板醤でお色直しをして、
これが旨いんだ。
美味しくいただきました。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
おまけ。
パワースポットです。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #軽井沢町追分 #麺屋 暁
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。