2021年02月04日
自宅で和風パスタ
宮田村のお友達から、
お土産を沢山いただきました。

大きなシメジは、
お友達の広志さんが大切に育てた物。
大きくて食べ応えあり。
マルス信州醸造所
ヤマソービニオン100%
SHIKI
大切にいただきます。
パンは、
友達のHitomiさんの作る
Matumotopan
大好き。
シメジを全部使って、
和風のパスタにしてみました。


具材はこんな感じ。
メインはシメジ。
ベーコンにキャベツ。
パスタは細麺。

どどん。
大盛りです。
和風ですので、
鰹出汁が良い感じ。
塩昆布が、
結構良い仕事してます。
美味しいですよ。

麺は、
細麺です。
茹で時間4分。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #自宅飯 #居酒屋お #和風パスタ
#ばばちゃん犬
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
お土産を沢山いただきました。
大きなシメジは、
お友達の広志さんが大切に育てた物。
大きくて食べ応えあり。
マルス信州醸造所
ヤマソービニオン100%
SHIKI
大切にいただきます。
パンは、
友達のHitomiさんの作る
Matumotopan
大好き。
シメジを全部使って、
和風のパスタにしてみました。

具材はこんな感じ。
メインはシメジ。
ベーコンにキャベツ。
パスタは細麺。

どどん。
大盛りです。
和風ですので、
鰹出汁が良い感じ。
塩昆布が、
結構良い仕事してます。
美味しいですよ。

麺は、
細麺です。
茹で時間4分。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #自宅飯 #居酒屋お #和風パスタ
#ばばちゃん犬
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。