2024年09月28日
釜揚げうどん。
釜揚げうどん 戸隠 本店
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000046/

飲んだ後は、
ここの地域ではうどんみたいです。
有名な「戸隠」を偶然みつけました。
信州人には戸隠?
・・・って感じで入店。

メニューは、
こんな感じ。
うどんとそば。
稲荷ずしとおにぎり。
お酒ももちろんです。

まずは、
焼酎から。

釜揚げうどん。
熱々です。

付け汁も熱々。
鰹出汁と柚子。
ネギと揚げ玉。
玉子入りです。

麺は中太のやわやわです。
この柔らかいうどんが九州です。

たっぷり、
熱々の甘い付け汁。

唐辛子で味変。
こうゆううどんが食べたかった。
熱々で甘い汁。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
https://tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000046/
飲んだ後は、
ここの地域ではうどんみたいです。
有名な「戸隠」を偶然みつけました。
信州人には戸隠?
・・・って感じで入店。
メニューは、
こんな感じ。
うどんとそば。
稲荷ずしとおにぎり。
お酒ももちろんです。
まずは、
焼酎から。
釜揚げうどん。
熱々です。
付け汁も熱々。
鰹出汁と柚子。
ネギと揚げ玉。
玉子入りです。
麺は中太のやわやわです。
この柔らかいうどんが九州です。
たっぷり、
熱々の甘い付け汁。
唐辛子で味変。
こうゆううどんが食べたかった。
熱々で甘い汁。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。