QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
osa
osa
矢口接骨院
代表 矢口 修 柔道整復師

長野県柔道連盟
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
大会事務局

おっちゃまゴルファー

EK-6000 療法士

臭いのリセット販売

矢口 修
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高5978-3
Telephone/0263-82-2955
Facsimile/0263-82-3616
E-mail/osa86ff@anc-tv.ne.jp

矢口 修FB https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63 

矢口接骨院FB https://www.facebook.com/yaguchi0821/

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FB
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
https://www.facebook.com/daigocup/

 

矢口接骨院
昭和63年から、安曇野市穂高にて「矢口接骨院」代表
治療家一筋で仕事をしています
スポーツ外傷から元気な高齢者のケアのお手伝い
要介護にならない、体づくりのお手伝い
100歳まで仕事の出来る、体づくりのお手伝い

療養費:骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
労災保険: 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
交通事故:医療機関と連携して治療をいたします
自由診療:自費にて全身のケア(EK療法)など
リハビリテーション:医療機関と連携して治療をいたします
スタッフは、全員国家資格(柔道整復師)
10年後も必要とされる治療家のために日々研修

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
長野県柔道連盟に所属する 自称:柔道家
地方で開催される全国大会では、一番大きい
「お化け」大会といわれる全国大会
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会の事務局で
第1回大会より、企画・立案しています

アマチュアゴルファー
おっちゃまゴルファーです
4月~11月まで期間限定で、安曇野市
安曇野CC・穂高CCに出没します
ハンディキャップは持ってません

居酒屋・食堂・お酒大好き!!
基本、月例大会・コンペには参加いたしません


時より居酒屋・食堂に出没してお酒をたしなむ
地方の美味しい物・地酒が大好き

2020年10月31日

生姜焼きと大判焼き

先日の

まかない飯









どん。

豚ロースの生姜焼き

豚汁。

ご飯は食べ放題です。









豚ロースの薄切り肉を

生姜と醤油

日本酒とミリン

一晩漬け込み

フライパンで焼いただけ。

キャベツも大盛り、

秋のキャベツが美味しいので、

毎日こんな感じ。










池田町の相馬菓子店

大 判 焼 き

餡はたっぷりで、

皮は薄くて、

これが美味いんだよ。

昔からの大判焼き。

粒あん・白あん・クリーム。

最近TVで紹介されたので、

買うのに一苦労です。

行列になってます。








お兄さんと、

お姉さん2人

3人で切り盛りするお店。










ご苦労様です。

ありがたくいただきました。



お腹一杯





おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #池田町 相馬菓子店 #大判焼き #池田町 

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


2020年10月30日

レ・トゥール・モッキー

先日、

諏訪市小和田南3-24

レ・トゥール・モッキー

とても小さな、

焼き菓子と、パンのお店。

https://www.picuki.com/tag/















どん。

季節限定の、

一週間以上手を掛けて作るマロングラッセ。

絶品です。

諏訪市より、

届きました。










レ・トゥール・モッキー

お店のエコバック。

とても可愛いですね。





あれぇ~、

エコバックと、

ゴルフポール。





あれぇ~。。。。

ゴルフ好きなんですねぇ~。






おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #レ・トゥール・モッキー #マロングラッセ  

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常

2020年10月29日

タラ汁

先日の

自 宅 飯




スーパーで、

助宗タラの肝をみつけました。


当然、

タラの切身も買って、

タラ汁です。









タラの肝と、

タラの頭と大根や、ゴボウなどの

根菜と一緒に出汁を煮ます。


タラ汁は味噌味。


食べる前に、

タラの切身を出汁と煮たら

タラ汁の出来上がり。



今日のまかない飯は、

タラ汁がメイン料理。









どん。

付け合わせのおかずが、

牛肉の薄切りと、

野菜の炒め物。




タラ汁

大好き。









おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #自宅飯 #まかない飯 #タラ汁


#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。










  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年10月28日

期間限定のハンバーガー

ハンバーガーが

足りてませんので、

買ってきました。








マクドナルド


10月21日発売の

辛ダブチ

ハミダブチ

トリチ










どどど~ん。

ダブチを重ねました。


期間限定の

「ヤベエよ、ダブチ」

つい買ってしまいました。










辛ダブチ

特製スパイシーチーズと、

ハラペーニョスライス。





ハミダブチ

「ダブルチーズバーガー」の1.3倍以上の、

バンズからはみ出るサイズのビーフパティ。




トリチ

100%ビーフパティが3枚

トリプルビーフパティ。

食べごたえあり。




お腹一杯

ごちそうさまでした。

しばらくハンバーガーは。。。。





おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #ハンバーガー 

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。













  
  • LINEで送る


2020年10月27日

社会現象

「鬼滅の刃」



今や院の中でも、

スタッフの中でも社会現象になってます。











これは、

私も見てみないとってことで、

ネットフリックスで

エピソード1~11までみました。

ちょっとだけ、

人気の理由が分かりました。




舞台は、

大正時代の日本。

鬼に家族を殺され、

鬼に変異された妹ねずこを

人間に戻すため、

仲間と共に旅立つ物語。




旅の途中で、

直面する理不尽な現実に、

絶望することなく、

正々堂々と、

自らを鼓舞するのではなく、

前向きな炭治郎。






時代設定が、

現在でも未来でもない、

懐かしくて、

大正浪漫そのものの感じ。

言葉使いも、

大好き。





もう一つ私の、

アニメの世界の見方を変えたのは、

迫力の映像や、

自然描写の写真の様な映像に驚きました。





「鬼滅の刃」

子供達だけではなく、

大人女子から、ミドルまで、

作品を支えるファンの幅は広く、

私もファンになってしまいました。






おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #社会現象「鬼滅の刃」 

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常

2020年10月26日

サツマイモのミートグラタン 

自 宅 飯


サツマイモが

たっぷり沢山大盛りで届きました。




ってことで、

今日のまかない飯は、

サツマイモで、

ミートグラタンを作りました。














たっぷりの豚挽肉と玉ネギで

ミートソースを作って、

でかいサツマイモを使い、

牛乳とバターで柔らかく煮て、

ミートソースにオン。












とろけるチーズと、

粉チーズを乗っけたら、

230°のオーブンで15分。

熱々で、こんがり

とろ~りチーズも良い感じ。







トーストと一緒に

取り分けて食べたら、

お腹一杯。

でもねサツマイモで作ったので、

甘くなっちゃいました。






ごちそうさまでした。





おまけ、







ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #自宅飯  #まかない飯 #サツマイモのミートグラタン 

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年10月25日

Z35型プロトタイプ

フェアレディZ

Z35型

プロトタイプの写真が公開されました。






かっちょ良い。





欲しい。







欲しい。







欲しい。










おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #フェアレディZ Z35型  

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。











  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(2)日常

2020年10月24日

昼は毎日まかない飯

自 宅 飯


スタッフのまかない飯










ちょっとゴボウが食べたくなったので、

牛肉とコンニャクと一緒にゴボウを煮ました。








サツマイモを沢山いただいたので、

今日はサツマイモのたっぷり入った

豚汁を沢山作りました。

とても甘くて美味しい豚汁になりました。







メンチカツに、

玉ネギの玉子とじを乗せました。

メンチは熱々でカリカリ。

フワ~っと玉子とじ。








ポテトサラダ

家のは玉ネギ入りで、

ちょっと甘い物。








おでん

沢山煮ても、

すぐに無くなっちゃいます。



ごちそうさまでした。





おまけ、






ばばちゃん犬。













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #自宅飯  #まかない飯  

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年10月23日

自宅で楽しむ夕ご飯

自 宅 飯


先日

私の誕生日に

子供達から

沢山の焼酎をいただきました。








今夜は、

その焼酎を並べて

良い景色です。

ってことで、たっぷり飲みます。







塩サケのカマ焼き。

いつものサケの焼き物です。






オカラを炒りました。







クリームシチュー。

先日サツマイモを沢山いただきましたので、

たっぷり入れました。







カボチャも煮ました。










スーパーで、

カラスカレイのエンガワを発見。

とても安くて美味しい。

イクラの醤油漬けは、

先日食べた残り物。







砂肝の煮つけ。

柔らかくなるまで、

ゆっくり煮たら食べやすい。

大好き!!





ごちそうさまでした。




おまけ、






ばばちゃん犬。


12年一緒に暮らしてます。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #自宅で楽しむ夕食   

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2020年10月22日

居酒屋お

自 宅 飯



コムソウタケが取れました







どん。

安曇野穂高有明の

里山でこんどは、

コムソウタケ。

少しだけでしたので、

豚肉と煮つけました。







スパークリングワインで乾杯。











スーパーで買った、

ナメタカレイを煮つけて、

お好み焼きも焼いて、

居酒屋お 

オープンです。






コムソウタケの煮つけ。







ナメタカレイ







お好み焼き







ごちそうさまでした。




おまけ





ばばちゃん犬













矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #コムソウタケ #ナメタカレイ #お好み焼き   

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。








  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯