QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
osa
osa
矢口接骨院
代表 矢口 修 柔道整復師

長野県柔道連盟
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
大会事務局

おっちゃまゴルファー

EK-6000 療法士

臭いのリセット販売

矢口 修
〒399-8303 
長野県安曇野市穂高5978-3
Telephone/0263-82-2955
Facsimile/0263-82-3616
E-mail/osa86ff@anc-tv.ne.jp

矢口 修FB https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63 

矢口接骨院FB https://www.facebook.com/yaguchi0821/

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FB
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
https://www.facebook.com/daigocup/

 

矢口接骨院
昭和63年から、安曇野市穂高にて「矢口接骨院」代表
治療家一筋で仕事をしています
スポーツ外傷から元気な高齢者のケアのお手伝い
要介護にならない、体づくりのお手伝い
100歳まで仕事の出来る、体づくりのお手伝い

療養費:骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
労災保険: 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療
交通事故:医療機関と連携して治療をいたします
自由診療:自費にて全身のケア(EK療法)など
リハビリテーション:医療機関と連携して治療をいたします
スタッフは、全員国家資格(柔道整復師)
10年後も必要とされる治療家のために日々研修

醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
長野県柔道連盟に所属する 自称:柔道家
地方で開催される全国大会では、一番大きい
「お化け」大会といわれる全国大会
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会の事務局で
第1回大会より、企画・立案しています

アマチュアゴルファー
おっちゃまゴルファーです
4月~11月まで期間限定で、安曇野市
安曇野CC・穂高CCに出没します
ハンディキャップは持ってません

居酒屋・食堂・お酒大好き!!
基本、月例大会・コンペには参加いたしません


時より居酒屋・食堂に出没してお酒をたしなむ
地方の美味しい物・地酒が大好き

2019年11月20日

マリオットシュトーレン




マリオットシュトーレン






シュトーレンと言う物は

今までも食べた事かありました。

どれも「美味しい」と思っていました。


が………










昨年初めて頂いた

名古屋マリオットアソシアホテルの

マリオットシュトーレン


今までのシュトーレンはなんだったの?と

思うような衝撃的な美味しさでした。

















そして、今年も頂きました。

それも2本!!!

家族も大喜びです。

ずっしりした重さが、すでに美味しさを感じさせます。












勿体ないから(笑)

薄く、薄く切り分けて

エスプレッソコーヒーと一緒に頂いたのですが

やっぱり美味しい。

フルーツとナッツが良い具合に入っており

ほんの少し口に入れただけでも

甘さがちゃんと主張されており

んー、美味しい!!

としか言えません。



ごちそうさまでした。











矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#名古屋マリオットアソシアホテル #マリオットシュトーレン

#家族が多いから、薄く切る  #頂きもの
 


#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


2019年11月19日

たけしやで焼きそば

久しぶりに

「たけしや」で焼きそば。










今時、

焼きそば専門店って、

松本でも「たけしや」さんだけだと思う。









私の学生のころから、

何も変わってない味だと思いますが、

きっと時代の変化と共に進化してると思います。



店内は、

とても綺麗で気持ちが良いし、

スタッフのお姉様達も元気!!




焼酎でスタート

焼きそばをつまんで飲みます。













太麺の焼きそば。

どろっとソース味では無くて、

あっさりさっぱりソース味!!










トッピングも沢山ありますが、

私はキャベツと生たまごで

ささっと完食です。




ソースを足したり、

ニンニク酢や紅ショウガで味を変えたり

七味唐辛子でお色なおししたり、

食べ方はオプションです。





とにかく

懐かしい味。




久しぶりに食べました。



ごちそうさまでした。



今後はどんな進化してくのでしょうか?

また行きます。





どこいらの

B級グルメの焼きそばとは別物です。

一度試してみてね。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #たけしや #やきそば専門   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


2019年11月18日

スパークリングで遅い昼食

だいぶ、

体調も良くなったので、

松本に出没。











西堀の

ワインカフェSarutoで

遅い昼食。







日曜日は、

11:00~20:00まで

通しで営業してるので、

とても便利。

姉妹で、

お店をきりもりしていて

とても気持ち良いお店です。












メニューも沢山

ランチメニューも充実です。






スパークリングワインで

乾杯!!

ちょっとだけ

病み上がりの喉に沁みますが

美味い!!







ワインと、

お通しの揚げ出汁豆腐

中華味でとても美味しい









おつまみセット

鯛のカルパッチョ

サラミ

漬物(ここ大事ピクルスじゃない)

鶏のから揚げ

鶏レバーのペースト

チーズと野菜

大盛りで美味しい!!















かきのグラタン

ゴロゴロかきが美味しい!!









ホルモン焼き

脂タップリのシマ腸

プリプリ美味しい!!





カウンターと

テーブル席。



1人でも入りやすくて

とても感じが良いです。








最後に

エスプレッソコーヒーと

バニラアイスで終わり。





今度は、

夜ゆっくり行きたいですね。


ごちそうさまでした。














矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #ワインカフェSaruto   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




  
  • LINEで送る


2019年11月17日

台湾風まぜそば

にんにく醤油ラーメンで

風邪を吹き飛ばそうと思いましたが、

ダメでした。















まだ夜中の咳が苦しくて

困ってしまいますが、

今度は、

台湾風まぜそばで

風邪をやっつけてやる!!











具材も沢山。

またも生卵

レンジに入れたら壊れししまいますが、

どうせぐちゃぐちゃに混ぜるからいいのか。














山椒のぴりからでとてもお美味しい!!

本物の台湾まぜそばを食べたことが無いので、

良く分かりませんが、

自宅で、

こんなに色々と楽しめて、

最近のコンビニ飯はすごいですね。




























矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #台湾風まぜそば   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:01Comments(0)日常日常自宅飯

2019年11月16日

にんにくパワーに期待

風邪ですので

にんにくでもと思ってたら

ファミリーマートで、

こんなの見つけてしまいました。












大盛り

にんにく醤油ラーメン


太麺300g

今のオレが欲してる食べ物と思い

早速実食。










にんにく臭がたまりません。

太麺で、

たべこたえあり!!

チャーシューも美味しい!!



とうして汁の中に入ってるのに

のびのびの麺にならないのか

不思議です。





風邪をひいてるので、

マスク 

マスク

これで誰とお話しても大丈夫!!




優しい二郎系ラーメン。



とても食べやすかった。



どうして

最初から生卵が投入されてるのでしょう??


不思議でした。





偶然

もう一つ、

まぜそばをみつけてしまいましたので、

詳細は後日。
















矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #にんにく醤油ラーメン   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  





#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常日常自宅飯

2019年11月15日

風邪です

やばい

風邪です。










先日から、

孫ちゃんの風邪がぁ~

喉は痛いし唾も飲みこめません。






熱はありませんが、

節々が痛いし、

鼻はぐづぐづ、

咳はコンコンじゃなくて、

ゲホゲホ!!




まいりました!!






寒くなりました。


皆さまも

くれぐれも、

お気お付けくださいね。





来週は、

インフルエンザの予防接種に行きます。











矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #風邪   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常

2019年11月14日

11月12日の記事

先日の続き


横浜

久しぶりに

横浜赤レンガ倉庫に行ってみた。




天気も良かったし、

連休の最終日。





凄い混み。


全国の物産展などのお店などで

凄い人出した。




安曇野で生活してると

全然見た事も無い人達。



赤レンガ倉庫内の

横濱たちばな亭で

遅い昼食。



何処のお店も一杯で、

ショッピングモールの

フードコート的でしたが、

ここで食べないと難民になってしまいますので、















オムライス

カツが乗ったり、

海老フライが乗ったり。



ジントニックで流し込みました。









崎陽軒のシュウマイも食べちゃいました


食べ過ぎました。





何処でも自由に飲酒したり

楽しく美味しく食べれる幸せ!!

もう食べれれません。



本当にありがたいです。



さぁ

新宿に移動です。




湘南新宿ラインの

特快に乗って30分

便利になりました。




新宿からは、

あずさ29号で松本へ



お疲れさまでした。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #横浜赤レンガ倉庫 #横濱たちばな亭 


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
  
  • LINEで送る


2019年11月13日

いつもありがとうございます。

2017年から

日々の日常を少しずつ

投稿してみました。




おっちゃまの戯言に

お付き合いしていただいた皆さま

ありがとうございます。










昨日、

100,000PVの数字を見て

びっくりしています。




思うことがありまして、

2017年からナガブロに初投稿をしました。



これからも

丁寧な記事投稿を心がけてまいります。




良かったら

お付き合いくださいね。




いつもありがとうございます。
















矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #おっちゃまの戯言   


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常

2019年11月12日

国宝 迎賓館 赤坂離宮

先日の話


国宝 迎賓館 赤坂離宮


見学してきました。









四谷駅から

徒歩5~6分程度でしょうか

門の中に入るのは初めてです。









迎賓館赤坂離宮は、

赤坂御用地の一角

同じ一角には、

東宮御所があり

令和天皇陛下が、

皇太子殿下の頃よりの

お住まいとなっています。



素晴らしい所です。








その名の通り元々は、

1909年(明治42年)に東宮御所として建設されました。

当時の日本の建築・工芸・美術の粋を尽くして作られた、

近代日本芸術の頂点に立つ建築物で、

まるでヨーロッパの宮殿のような

日本唯一のネオ・バロック様式の宮殿建築です。


















前庭も主庭も館外は撮影自由となっています。


訪問した日は、

とても天気が良くて

見学するには最高でした。


迎賓館の前庭では、

迎賓館赤坂離宮のアフタヌーン・ティーが

予約は出来ませんが、

いただけるみたいです。

限定20セットだそうです。






今度行く機会があったなら

限定20セットのアフタヌーン・ティー

いただいてみたいと思いました。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #国宝迎賓館赤坂離宮  #赤坂御用地


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。



  
  • LINEで送る


Posted by osa at 05:00Comments(0)日常

2019年11月11日

情報交換

さぁ

昨日は、

情報交換です。





長野市から、

東京から、

埼玉から、

同業者と業者さん。


とても濃い話ができました。



長野県外の情勢など、

たっぷり教えていただきました。




濃い焼酎を飲みながら、

安曇野市 豊科の

「居酒屋 真」


久しぶりに訪問しました。



マスターはいつも、

美味しい魚料理を提供してくれます。











お刺身

沢山のお魚です

10種類程乗っかってます。









かき

生かき美味しいね












沢山のお魚

真鱈の白子や肝が

とても美味しいくて

出汁が美味い!!









茶碗蒸し

美味しい

優しい味。









海ツブ

北海道のつぶ貝は、

アワビと同じ味。












出ました

山賊焼き

大きくて

厚くて美味しい!!












おっちゃま達

飲みました。





ごちさそうさまでした。














矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/





#ハッシュタグ  #居酒屋 真 #美味しいお魚 #函館直送の海鮮


#チーママのマチコちゃん  #からしチャン 


#ashibra AIR   #ashibra S-03  




#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

  
  • LINEで送る