2019年09月24日
麒麟児初訪問
先日、
長野市に遠征しましたので、
篠ノ井の有名店
麒麟児さんへ
3ヶ月前にも
ちょっとだけ見かけましたが、
今回は初めての訪問です。

午前11時のオープンでしたが、
私、11時30分頃の到着。
お店の外に
客待ちの姿が3名程
これならすぐに食べれそうと思ったんですが、
店内に呼ばれた時には、
すでに8人の客待ち!!
凄い、
流石に有名店です。

しばらくして、
着席のコール。
なんと、
私一人なのに、
6名座れるテーブル独占。

客待ちの際に注文した、
特製中華そば醤油味が程なく着丼。

スープは
透明で綺麗。
チャーシューは、
低温調理した鶏と豚。
醤油の香りがそそります。
柚子とメンマとミツバ。
これは美味い!!

特製なので、
低温処理の鶏チャーシューと、
豚ロースと豚肩ロースのチャーシュー
味玉とミツバ。
スープが冷めない工夫だと思います。

味玉の
半熟具合も絶品!!
1人なのに、
相席もせずに、
スタッフや店主の心意気を感じました。
美味しくいただきました。
今度は、
鶏白湯に挑戦したと思いました。
ご主人、
スタッフの皆さん
ごちそうさまでした。
流石です!!
お腹も一杯なので、
安曇野への帰り道を考えました。
1人ですので、
聖高原を経由して帰ることに決めました。

途中
JR姨捨駅を経由。
度々篠ノ井線で乗り過ごす駅です。

聖高原を経由、
20年以上振りに通りましたが、
何も変わっていませんでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #麒麟児 #特製中華そば 醤油
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
長野市に遠征しましたので、
篠ノ井の有名店
麒麟児さんへ
3ヶ月前にも
ちょっとだけ見かけましたが、
今回は初めての訪問です。
午前11時のオープンでしたが、
私、11時30分頃の到着。
お店の外に
客待ちの姿が3名程
これならすぐに食べれそうと思ったんですが、
店内に呼ばれた時には、
すでに8人の客待ち!!
凄い、
流石に有名店です。
しばらくして、
着席のコール。
なんと、
私一人なのに、
6名座れるテーブル独占。
客待ちの際に注文した、
特製中華そば醤油味が程なく着丼。
スープは
透明で綺麗。
チャーシューは、
低温調理した鶏と豚。
醤油の香りがそそります。
柚子とメンマとミツバ。
これは美味い!!
特製なので、
低温処理の鶏チャーシューと、
豚ロースと豚肩ロースのチャーシュー
味玉とミツバ。
スープが冷めない工夫だと思います。
味玉の
半熟具合も絶品!!
1人なのに、
相席もせずに、
スタッフや店主の心意気を感じました。
美味しくいただきました。
今度は、
鶏白湯に挑戦したと思いました。
ご主人、
スタッフの皆さん
ごちそうさまでした。
流石です!!
お腹も一杯なので、
安曇野への帰り道を考えました。
1人ですので、
聖高原を経由して帰ることに決めました。
途中
JR姨捨駅を経由。
度々篠ノ井線で乗り過ごす駅です。
聖高原を経由、
20年以上振りに通りましたが、
何も変わっていませんでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #麒麟児 #特製中華そば 醤油
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
Posted by osa at 05:00│Comments(0)
│日常居酒屋・レストラン・食堂