2019年09月12日
たち魚の山椒焼きが絶品!!
いろり焼き
はやかわ家
特別な日のお店。
店主のケイちゃんと奥様と
お話をして美味しい料理、
中毒性があります。

生ビールでスタート!!

カウンターの奥では、
焼き台がスタンバイ。

小鉢からスタートです。
かぼちゃの煮つけ
新ジャガの煮つけ
コンニャクの甘辛
岩もずく酢(コリコリの岩もずく)
青森産

枝豆のごま豆腐
美味しい
じまみー豆腐みたくこってり


燻製ナッツと桃とチーズのサラダ
バルサミコソース
バルサミコと味噌のコラボレーションみたいです。
美味い!!
今年は桃か不作ですが
ソースが美味いのでしっかりとカバーしてます。


お造り
鯖は〆と炙り
美味い!!
つまの細工もケイちゃんですね。
飾りが素晴らしい!!

かりかりジャコ和サラダ
定番なので追加注文 大好き!!

やっぱり
大きなつくね。

出ました!!
鰆の信州味噌焼きと
たち魚の山椒焼き!!
鰆とたち魚の厚さ
美味い!!
ごちそうさまでした。
特別な人と
特別な宴
また行きますね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #いろり焼き はやかわ家 #自家製つくね
#たち魚の山椒焼き
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
はやかわ家
特別な日のお店。
店主のケイちゃんと奥様と
お話をして美味しい料理、
中毒性があります。
生ビールでスタート!!
カウンターの奥では、
焼き台がスタンバイ。
小鉢からスタートです。
かぼちゃの煮つけ
新ジャガの煮つけ
コンニャクの甘辛
岩もずく酢(コリコリの岩もずく)
青森産
枝豆のごま豆腐
美味しい
じまみー豆腐みたくこってり
燻製ナッツと桃とチーズのサラダ
バルサミコソース
バルサミコと味噌のコラボレーションみたいです。
美味い!!
今年は桃か不作ですが
ソースが美味いのでしっかりとカバーしてます。
お造り
鯖は〆と炙り
美味い!!
つまの細工もケイちゃんですね。
飾りが素晴らしい!!
かりかりジャコ和サラダ
定番なので追加注文 大好き!!
やっぱり
大きなつくね。
出ました!!
鰆の信州味噌焼きと
たち魚の山椒焼き!!
鰆とたち魚の厚さ
美味い!!
ごちそうさまでした。
特別な人と
特別な宴
また行きますね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #いろり焼き はやかわ家 #自家製つくね
#たち魚の山椒焼き
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。