2024年11月16日
昆布でコーティングされた大きなおにぎり。
ますや食堂
https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003123/
156号線を富山方面に向かって、
車を走らせながら、
食事をする場所を物色していたところ、
清水町交差点から
左手奥の食堂の前に行列を発見しました。
お腹も空いていたので、
思わずハンドルを切りました。
お店の駐車場は、
店舗の先にある三角形の駐車場と、
道向かいにも6台ほど止められる駐車場がありました。
止まっている車はすべて地元のナンバー。
地元の常連さん達のオアシスといった感じ。

店内は、
4名程のカウンター席に、
6人掛けのテーブルと4人掛けのテーブルが
3セットづつです。
メニューは、
中華に洋食に定食と丼。
とんかつが有名みたいで、
かつ丼にかつカレー、
とんかつのセットを食べている方が多かった。
オムライスも大盛りで、
若い方達はオムライスと中華そばを食べてる感じでした。
他にもハンバーグ、エビフライなどメニュー。
今回、
初めて伺いました。
お腹もかなり空いてましたので、
2人で、天丼とソース焼きそば。
とんかつ定食とおにぎり。
富山のおにぎりは、
昆布がまぶしてあってとても美味しいので、
欠かさず食べます。

天丼はエビが2匹で、
タレはあまり甘くなくてスッキリ。

味噌汁と漬物。

とんかつはロース肉で上質な肉、
とんかつ専門店と同じで、

臭みも無く柔らかくて脂が甘くて美味しい。

ソース焼きそばは、
細麺でスッキリしたソース味で好み。

おにぎりは、
手のひらくらいの大きさで、

ゴマのまぶしたご飯にの中心に梅干し。

富山らしく周りは昆布。
店内は、
満席が続いていて忙しそうでした。
お店のスタッフさんがとても親切で、
丁寧な接客で地元の常連さん達の人気が分かりました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16003123/
156号線を富山方面に向かって、
車を走らせながら、
食事をする場所を物色していたところ、
清水町交差点から
左手奥の食堂の前に行列を発見しました。
お腹も空いていたので、
思わずハンドルを切りました。
お店の駐車場は、
店舗の先にある三角形の駐車場と、
道向かいにも6台ほど止められる駐車場がありました。
止まっている車はすべて地元のナンバー。
地元の常連さん達のオアシスといった感じ。
店内は、
4名程のカウンター席に、
6人掛けのテーブルと4人掛けのテーブルが
3セットづつです。
メニューは、
中華に洋食に定食と丼。
とんかつが有名みたいで、
かつ丼にかつカレー、
とんかつのセットを食べている方が多かった。
オムライスも大盛りで、
若い方達はオムライスと中華そばを食べてる感じでした。
他にもハンバーグ、エビフライなどメニュー。
今回、
初めて伺いました。
お腹もかなり空いてましたので、
2人で、天丼とソース焼きそば。
とんかつ定食とおにぎり。
富山のおにぎりは、
昆布がまぶしてあってとても美味しいので、
欠かさず食べます。
天丼はエビが2匹で、
タレはあまり甘くなくてスッキリ。
味噌汁と漬物。
とんかつはロース肉で上質な肉、
とんかつ専門店と同じで、
臭みも無く柔らかくて脂が甘くて美味しい。
ソース焼きそばは、
細麺でスッキリしたソース味で好み。
おにぎりは、
手のひらくらいの大きさで、
ゴマのまぶしたご飯にの中心に梅干し。
富山らしく周りは昆布。
店内は、
満席が続いていて忙しそうでした。
お店のスタッフさんがとても親切で、
丁寧な接客で地元の常連さん達の人気が分かりました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。