2024年06月22日
隠れた名店に行ってみました。
ノーマークのお店に行ってみました。
安曇野市
ナカクニさん
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20015186/
とても小さいお店。
住宅地の一角のお店で、
場所はとても分かりにくいところですが、
焼き菓子は絶品です。
松本市の洋菓子のお店(壱さん)の紹介です。
安曇野市堀金の岩原地区の、
住宅地の細い道の先にありました。
とてもお店らしくない普通のお宅。
玄関の引き戸の上に、
よく見ないと分からない木の看板。
引き戸を開けるとどどんとお菓子のケース。
びっくりしました。
更に妙齢のご主人。
とてもパティシィェらしくない風貌。
それでも、
以前に他の場所でお店を営業なさっていたことを、
ご主人と話していると自分のなかの記憶とつながりました。
隠れた人気店も頷けるます。

今回は、
3種類の焼き菓子を購入しました。

マカロンです。
今人気のマカロンとは、
別物です。
味は絶品です。

クルミのタルト。
台の部分はつても厚くて少し塩味を感じます。
クルミの部分きはとても香ばしくて甘い。
絶品です。

レモンのケーキ。
上の白い部分はメレンゲで、
レモンと台の部分が合わさると、
これまた絶品で美味しい。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
安曇野市
ナカクニさん
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20015186/
とても小さいお店。
住宅地の一角のお店で、
場所はとても分かりにくいところですが、
焼き菓子は絶品です。
松本市の洋菓子のお店(壱さん)の紹介です。
安曇野市堀金の岩原地区の、
住宅地の細い道の先にありました。
とてもお店らしくない普通のお宅。
玄関の引き戸の上に、
よく見ないと分からない木の看板。
引き戸を開けるとどどんとお菓子のケース。
びっくりしました。
更に妙齢のご主人。
とてもパティシィェらしくない風貌。
それでも、
以前に他の場所でお店を営業なさっていたことを、
ご主人と話していると自分のなかの記憶とつながりました。
隠れた人気店も頷けるます。
今回は、
3種類の焼き菓子を購入しました。
マカロンです。
今人気のマカロンとは、
別物です。
味は絶品です。
クルミのタルト。
台の部分はつても厚くて少し塩味を感じます。
クルミの部分きはとても香ばしくて甘い。
絶品です。
レモンのケーキ。
上の白い部分はメレンゲで、
レモンと台の部分が合わさると、
これまた絶品で美味しい。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。