2024年03月09日
熱々の小籠包。
上海小籠包 祥瑞
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22020489/
小籠包が食べたくて入店。

お店の前の看板に誘われて、
小籠包が食べたくて入店しました。
入店すると、
すぐに調理場がみえます。

お店のスタッフさんに促されて、
二階に案内されました。
テーブル席かせ並ぶ広い店内です。
中華メニューや、
飲茶メニューが豊富です。
アルコールの種類も豊富でした。

ハイボールを注文すると、
一緒に注文した白菜の漬物と一緒に提供されました。

しばらくすると、
小籠包が着丼です。
熱々の小籠包が提供されました。
香酢と生姜で食べるスタイル。
おそろおそろ口に運ぶと、
かなり熱いスープがどばぁ~。
熱い食べ物はへっちゃらですので、
とても美味しい。
ネコの方は注意が必要かもです。

鳥から揚げも注文。
カリカリタイプのから揚げでした。

続いて麻婆豆腐を注文。
辛さは普通をコール。
激辛にもしていただけるみたいでした。


小籠包が美味しくて、
替玉(おかわり)を2回して、
お店をあとにしました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22020489/
小籠包が食べたくて入店。
お店の前の看板に誘われて、
小籠包が食べたくて入店しました。
入店すると、
すぐに調理場がみえます。
お店のスタッフさんに促されて、
二階に案内されました。
テーブル席かせ並ぶ広い店内です。
中華メニューや、
飲茶メニューが豊富です。
アルコールの種類も豊富でした。
ハイボールを注文すると、
一緒に注文した白菜の漬物と一緒に提供されました。
しばらくすると、
小籠包が着丼です。
熱々の小籠包が提供されました。
香酢と生姜で食べるスタイル。
おそろおそろ口に運ぶと、
かなり熱いスープがどばぁ~。
熱い食べ物はへっちゃらですので、
とても美味しい。
ネコの方は注意が必要かもです。
鳥から揚げも注文。
カリカリタイプのから揚げでした。
続いて麻婆豆腐を注文。
辛さは普通をコール。
激辛にもしていただけるみたいでした。
小籠包が美味しくて、
替玉(おかわり)を2回して、
お店をあとにしました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。