2023年08月21日
たか寿司さんで楽しい時間。
久しぶりに伺いました。

たか寿司
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20010442/
長野駅東口から徒歩で5分程度、
キッセイ文化ホール近くに位置するお店。
大きなカウンター席と、
小上がり席がありますので、
お子さん達とゆっくり食事が楽しめます。
店主さんとは、
独立される前からのお付き合いですので、
40年近くなりますでしょうか。
色々とわがままを聞いていただけます。
ナガブロの投稿で、
ここのお店の投稿を見て、
にんまりしています。
沢山のファンに支えられてるのを感じます。
今回は、
カウンター席で店主さんと、
色々な話をしながら楽しい時間を過ごしました。

焼酎からスタートです。

おつまみは、お任せでお願いいたしました。
台風の接近で九州地方や東海からのお魚が少ないそうでした。


こんなおつまみは久しぶり。

マグロが美味しかったので、
追加でお願いしました。
大トロです。


岩ガキです。
大振り岩ガキをいただきました。
夏しか食べれません。


焼き物は、
大きなホッケを焼いていただきました。

〆には、
食べきれなかったおつまみを
太巻にしていただきました。
こうゆう、
わがままを聞いていただける店主さんのお料理。
とても満足しました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #たか寿司
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
たか寿司
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20010442/
長野駅東口から徒歩で5分程度、
キッセイ文化ホール近くに位置するお店。
大きなカウンター席と、
小上がり席がありますので、
お子さん達とゆっくり食事が楽しめます。
店主さんとは、
独立される前からのお付き合いですので、
40年近くなりますでしょうか。
色々とわがままを聞いていただけます。
ナガブロの投稿で、
ここのお店の投稿を見て、
にんまりしています。
沢山のファンに支えられてるのを感じます。
今回は、
カウンター席で店主さんと、
色々な話をしながら楽しい時間を過ごしました。
焼酎からスタートです。
おつまみは、お任せでお願いいたしました。
台風の接近で九州地方や東海からのお魚が少ないそうでした。
こんなおつまみは久しぶり。
マグロが美味しかったので、
追加でお願いしました。
大トロです。
岩ガキです。
大振り岩ガキをいただきました。
夏しか食べれません。
焼き物は、
大きなホッケを焼いていただきました。
〆には、
食べきれなかったおつまみを
太巻にしていただきました。
こうゆう、
わがままを聞いていただける店主さんのお料理。
とても満足しました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #たか寿司
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。