2023年06月28日
おお流行りのおにぎりで〆。
鯛や
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20007122/
あららぁ~
気がついたらまた来ちゃった。

焼酎とお通し。
今日のお通しは枝豆。

冷奴。
薬味がたっぷり。
こうゆうのが食べたかった。

ヤリイカを
さっと茹でて生姜で食べる。
煮イカですね。

玉子焼き。
ちょっと甘めの旨い物。
魚のすり身が入っていてとても美味しい。

春菊とサーモン。
酢味噌和え。

ハラス焼き。

お供はジャコと大根おろし。

鳥のから揚げ。

ナス田楽。
甘い味噌がスキ。

〆の食事は、
今、おお流行りのおにぎり。
炊きたてご飯で作る、
明太子のおにぎりと、
なめこの味噌汁。
ほらっ。

フルーツで終わり。
すぐにペロ。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #鯛や
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200501/20007122/
あららぁ~
気がついたらまた来ちゃった。
焼酎とお通し。
今日のお通しは枝豆。
冷奴。
薬味がたっぷり。
こうゆうのが食べたかった。
ヤリイカを
さっと茹でて生姜で食べる。
煮イカですね。
玉子焼き。
ちょっと甘めの旨い物。
魚のすり身が入っていてとても美味しい。
春菊とサーモン。
酢味噌和え。
ハラス焼き。
お供はジャコと大根おろし。
鳥のから揚げ。
ナス田楽。
甘い味噌がスキ。
〆の食事は、
今、おお流行りのおにぎり。
炊きたてご飯で作る、
明太子のおにぎりと、
なめこの味噌汁。
ほらっ。
フルーツで終わり。
すぐにペロ。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #鯛や
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。