2023年05月20日
いむらや。
長野市内で、
餡かけ焼きそばと言ったらここのお店。
権堂アーケードから少し歩くと、
オレンジの看板と、
色あせたショーウインドー。
街中華と思わせるたたずまい。
午前11時のオープンですが、
10分程前に到着。
お店の前で待つつもりでしたが、
もう先客さんが入店していましたので、
続いて入店しました。
ありがたい対応でした。
すぐに8割程のお客さん。
テイクアウトのお客さんもちらほら。
さすがに繁昌店です。
入店して、
食券を購入して着席するタイプ。
今回は、
長野市のソールフードの餡かけ焼きそばではなくて、
あえてチャーシュー麺を注文しました。

5分程で着丼です。
スープは濃いめの色のスープ。

チャーシューは食べ応えのあるタイプ。

麺は中細麺。
チャーシュー中華そばですね。
胡椒を振ると美味しい。
隣の席のお兄さんが、
餡かけ焼きそばを食べる時みたいに、
辛子酢を振って食べてました。
マネしてみると、
不思議と美味しい。
長野市のソールフードって深いと思いました。

定番のシューマイ。
以前はもっと大きかったと思います。
味はキャベツの甘さがとても美味しい。
ウスターソースでダルお客さんが多いです。
この食べ方もTHE長野市って感じでした。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #いむらや 権堂店
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
餡かけ焼きそばと言ったらここのお店。
権堂アーケードから少し歩くと、
オレンジの看板と、
色あせたショーウインドー。
街中華と思わせるたたずまい。
午前11時のオープンですが、
10分程前に到着。
お店の前で待つつもりでしたが、
もう先客さんが入店していましたので、
続いて入店しました。
ありがたい対応でした。
すぐに8割程のお客さん。
テイクアウトのお客さんもちらほら。
さすがに繁昌店です。
入店して、
食券を購入して着席するタイプ。
今回は、
長野市のソールフードの餡かけ焼きそばではなくて、
あえてチャーシュー麺を注文しました。
5分程で着丼です。
スープは濃いめの色のスープ。
チャーシューは食べ応えのあるタイプ。
麺は中細麺。
チャーシュー中華そばですね。
胡椒を振ると美味しい。
隣の席のお兄さんが、
餡かけ焼きそばを食べる時みたいに、
辛子酢を振って食べてました。
マネしてみると、
不思議と美味しい。
長野市のソールフードって深いと思いました。
定番のシューマイ。
以前はもっと大きかったと思います。
味はキャベツの甘さがとても美味しい。
ウスターソースでダルお客さんが多いです。
この食べ方もTHE長野市って感じでした。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #いむらや 権堂店
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。