2023年05月11日
博多の雰囲気がスキ。
安曇野でも、
博多の味と雰囲気が楽しめるお店。
昨年オープンされたのは知ってましたが、
今回が初訪問。
若いスタッフさんが、
とても元気で丁寧な接客。
カウンター席とテーブル席と、
奥の店内には10人程のは入れる個室が良い感じ。
小さいお子様もこの個室なら大丈夫。
メニューも焼鳥から、
揚げ物やモツ鍋、
鉄鍋で焼かれた餃子に、
〆の博多ラーメンも食べれます。
ドリンクメニューも、
1000円でメニューのほとんどのお酒が3杯。
かなり嬉しいサービス。
チンチロリンのサービスもありました。

・・・ってことで、
早速1000円のセットをコール。
ハイボールからスタート。
この色、
茶色いお酒は危険です。

もつ煮も博多と同じで、
ちょっと甘めの味。

焼鳥だって本格的。
カシラを塩焼きでコール。
スキ。
手羽先は揚げた物。

なみなみのワイン。
表面張力です。

エイヒレ。
コンガリ焼かれてます。

一口サイズの鉄鍋で焼かれた餃子だって、
博多と同じ。
赤いゆず胡椒と一緒に食べるとこなんかも、
博多の雰囲気が楽しめます。

タコから揚げ。
揚げ物も熱々で提供されて、
嬉しいサービス。

関西方面では、
サッポロビールの赤星を提供するお店がおおいので、
こんな雰囲気もスキ。

豚骨ラーメンも、
スープが濃くて、
泡が浮くタイプで濃厚。
唐辛子でお色直し。
薬味の辛子高菜漬けや、
紅生姜も食べ放題。

ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #自宅めし #博多鉄八安曇野店
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
博多の味と雰囲気が楽しめるお店。
昨年オープンされたのは知ってましたが、
今回が初訪問。
若いスタッフさんが、
とても元気で丁寧な接客。
カウンター席とテーブル席と、
奥の店内には10人程のは入れる個室が良い感じ。
小さいお子様もこの個室なら大丈夫。
メニューも焼鳥から、
揚げ物やモツ鍋、
鉄鍋で焼かれた餃子に、
〆の博多ラーメンも食べれます。
ドリンクメニューも、
1000円でメニューのほとんどのお酒が3杯。
かなり嬉しいサービス。
チンチロリンのサービスもありました。
・・・ってことで、
早速1000円のセットをコール。
ハイボールからスタート。
この色、
茶色いお酒は危険です。
もつ煮も博多と同じで、
ちょっと甘めの味。
焼鳥だって本格的。
カシラを塩焼きでコール。
スキ。
手羽先は揚げた物。
なみなみのワイン。
表面張力です。
エイヒレ。
コンガリ焼かれてます。
一口サイズの鉄鍋で焼かれた餃子だって、
博多と同じ。
赤いゆず胡椒と一緒に食べるとこなんかも、
博多の雰囲気が楽しめます。
タコから揚げ。
揚げ物も熱々で提供されて、
嬉しいサービス。
関西方面では、
サッポロビールの赤星を提供するお店がおおいので、
こんな雰囲気もスキ。
豚骨ラーメンも、
スープが濃くて、
泡が浮くタイプで濃厚。
唐辛子でお色直し。
薬味の辛子高菜漬けや、
紅生姜も食べ放題。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #自宅めし #博多鉄八安曇野店
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。