2022年05月03日
富山の寿司。
さて、
富山の夜。
本命の寿司です。
偶然みつけたお店。
寿司清(すしきよ)さん。

お通しです。
ジャガイモと
明太子のサラダ。
美味しい。

ナマコ酢。
メニューで見つけると、
必ずコールしちゃいます。

おつまみをコール。
地元のお魚をお願いしました。
どどど~ん。




バイ貝。
大きな貝をお造りにしてもらいました。
コリコリで甘い。

肝は、
ネギと和えていただきました。
美味しい。
おつまみも、
お酒もたっぷりいただきましたので、
そろそろ握ってもらいます。

白貝。
初めて食べました。
写真はこれだけ。

トロ鉄火。
脂と海苔。
絶対美味しい。

中トロ。
美味しい。

仕上げは、
泪巻。
ツッ~ン。
効きました。

写真までボケました。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
美味しかったぁ~。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #富山駅前 #寿司清
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
富山の夜。
本命の寿司です。
偶然みつけたお店。
寿司清(すしきよ)さん。
お通しです。
ジャガイモと
明太子のサラダ。
美味しい。
ナマコ酢。
メニューで見つけると、
必ずコールしちゃいます。
おつまみをコール。
地元のお魚をお願いしました。
どどど~ん。
バイ貝。
大きな貝をお造りにしてもらいました。
コリコリで甘い。
肝は、
ネギと和えていただきました。
美味しい。
おつまみも、
お酒もたっぷりいただきましたので、
そろそろ握ってもらいます。
白貝。
初めて食べました。
写真はこれだけ。
トロ鉄火。
脂と海苔。
絶対美味しい。
中トロ。
美味しい。
仕上げは、
泪巻。
ツッ~ン。
効きました。
写真までボケました。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
美味しかったぁ~。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #富山駅前 #寿司清
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。