2022年03月27日
安曇野の割烹で一杯。
少し、
少しづつ、
お店に行きます。

安曇野の割烹。
割烹よしださん。
久しぶりの訪問です。
マンボウの間は、
時短で頑張っていたみたいです。



キープしていた焼酎でスタート。
半年以上も流さずに置いていただいてました。

どん。
お通しは、
フキのトウとホタルイカの揚げ出汁。
フキもホタルも美味しい。


揚げ出汁豆腐。
ここのお店に来ると、
必ず注文します。
このクオリティです。
高級な揚げ出汁豆腐。
豆腐・エリンギ・エビ・パプリカ・ピーマン・ナス。
ありがとうございます。

天ぷら盛。
エビ・ナス・ピーマン・フキトウ。
あれ<
具材か゜ほとんど一緒でした。
熱々で美味しい。


焼鳥。
鳥モモ肉で、
カリカリ熱々。

手作り焼売。
挽肉料理にハズレ無し。
美味しい。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
メニューは、
沢山で小さい子供さんが一緒でも大丈夫。
是非、行ってほしいお店。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #割烹よしだ #安曇野市
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
少しづつ、
お店に行きます。
安曇野の割烹。
割烹よしださん。
久しぶりの訪問です。
マンボウの間は、
時短で頑張っていたみたいです。
キープしていた焼酎でスタート。
半年以上も流さずに置いていただいてました。
どん。
お通しは、
フキのトウとホタルイカの揚げ出汁。
フキもホタルも美味しい。
揚げ出汁豆腐。
ここのお店に来ると、
必ず注文します。
このクオリティです。
高級な揚げ出汁豆腐。
豆腐・エリンギ・エビ・パプリカ・ピーマン・ナス。
ありがとうございます。
天ぷら盛。
エビ・ナス・ピーマン・フキトウ。
あれ<
具材か゜ほとんど一緒でした。
熱々で美味しい。
焼鳥。
鳥モモ肉で、
カリカリ熱々。
手作り焼売。
挽肉料理にハズレ無し。
美味しい。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
メニューは、
沢山で小さい子供さんが一緒でも大丈夫。
是非、行ってほしいお店。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #割烹よしだ #安曇野市
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。