2021年06月29日
伊那市 竜門
伊那市
竜門さんへ
初めて訪問しました。

この日、
自宅に帰って、
ショッカクTVを見ました。
偶然ここのお店の投稿でした。
ここのお店、
以前から外観がとても特徴的なので、
前から気になってました。
中華料理・焼肉
伊那の郷土料理、
ローメンやソースかつ丼が食べれるお店。
メニューは沢山で決められせん。
今回は、
あえてジャンボチキンカツと、
焼き餃子をコール。

どん。
ジャンボチキンカツ。
大きなお皿に一杯のチキンカツ。
ソースに浸られてるタイプ。
衣はサクサクで熱々。
野菜もたっぷり。


カツは、
肉厚で大きいです。

焼き餃子。
一皿に5ケ。
熱々で羽根付きです。

餃子を食べる時は、
お酢と、ラー油のみで、
餃子を割ってしみ込ませて食べるのが、
私流。

すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
満足でした。
今度は、
ショッカクTVで熱々中華丼を
猫舌のお兄さんが食べていた、
熱々中華丼を食べてみたくなりました。
おまけ、
ばばちゃん犬。

矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #伊那市 #竜門 #ショッカクTVで見た
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
竜門さんへ
初めて訪問しました。
この日、
自宅に帰って、
ショッカクTVを見ました。
偶然ここのお店の投稿でした。
ここのお店、
以前から外観がとても特徴的なので、
前から気になってました。
中華料理・焼肉
伊那の郷土料理、
ローメンやソースかつ丼が食べれるお店。
メニューは沢山で決められせん。
今回は、
あえてジャンボチキンカツと、
焼き餃子をコール。
どん。
ジャンボチキンカツ。
大きなお皿に一杯のチキンカツ。
ソースに浸られてるタイプ。
衣はサクサクで熱々。
野菜もたっぷり。
カツは、
肉厚で大きいです。
焼き餃子。
一皿に5ケ。
熱々で羽根付きです。
餃子を食べる時は、
お酢と、ラー油のみで、
餃子を割ってしみ込ませて食べるのが、
私流。
すぐにペロッ。
ごちそうさまでした。
満足でした。
今度は、
ショッカクTVで熱々中華丼を
猫舌のお兄さんが食べていた、
熱々中華丼を食べてみたくなりました。
おまけ、
ばばちゃん犬。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #伊那市 #竜門 #ショッカクTVで見た
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。