2021年01月04日
さぁいつもの日常です
今年も、昨年の大晦日から、
一つ一つ、行事を済ませました。
大晦日のお年取りの宴。
元旦から、
駅の立ち食いそば。
1月2日は、子供達家族と新年会。

宝くじに年賀状。
宝くじは、
今年も参加賞が当選したみたいすです。
年賀状の抽選はまだまだ先です。
楽しみです。
さぁ、
今日からいつもの日常です。
今年はどんな年になるのでしょうか?
楽しみです。
今年は、
平成でいうと33年です。
先程運転免許証の満期日を確認したら、
平成33年と記してありました。
今年は運転免許証の更新です。
今回もゴールドで更新したいと思います。
5年の間に平成から令和になってました。
今年は令和3年です。
コロナに負けずに、
楽しく元気に過ごしてくださいね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #令和3年のスタート
#ばばちゃん犬
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
一つ一つ、行事を済ませました。
大晦日のお年取りの宴。
元旦から、
駅の立ち食いそば。
1月2日は、子供達家族と新年会。
宝くじに年賀状。
宝くじは、
今年も参加賞が当選したみたいすです。
年賀状の抽選はまだまだ先です。
楽しみです。
さぁ、
今日からいつもの日常です。
今年はどんな年になるのでしょうか?
楽しみです。
今年は、
平成でいうと33年です。
先程運転免許証の満期日を確認したら、
平成33年と記してありました。
今年は運転免許証の更新です。
今回もゴールドで更新したいと思います。
5年の間に平成から令和になってました。
今年は令和3年です。
コロナに負けずに、
楽しく元気に過ごしてくださいね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #令和3年のスタート
#ばばちゃん犬
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
Posted by osa at 05:00│Comments(0)
│日常