2020年07月01日
大阪大将でランチ
先日、
長野市なのに
大阪王将。
大阪王将
始めて訪問かもです。
松本には、
餃子の大将がありますので
ちょくちょくお世話になってますが、
大阪大将で焼餃子です。

どん。
焼餃子2人前
コンガリ焼餃子12ケ。

私、
焼餃子を食べる時は、
ラー油タップリ
後は酢をタップリで食べるのが大好き!!
手作りのラー油の場合、
下に沈んだ唐辛子もすくって入れちゃいます。
大好き。
メニューを見てたら
限定メニューの
生姜焼きバスター炒飯を、みつけてしまいました。

どどん。
炒飯の上に
こんもり生姜焼きがオン。

生姜焼きも
玉ネギとニラ
味がしっかりしていて
しっかりした味の炒飯と
バッチリ相性が良いです。
ご飯の上にオンするのが好きですので、
つい注文しちゃいました。
大盛り無料でしたけど、
普通にしときました。
ちょっと最近シャツがきついので。(笑)

玉子スープは
とても優しい味。
ごちそうさまでした。
おまけ
ばばちゃん犬。

最近寝てる時間がとても多くなりました。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #大阪王将 #限定メニユー弱い
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
長野市なのに
大阪王将。
大阪王将
始めて訪問かもです。
松本には、
餃子の大将がありますので
ちょくちょくお世話になってますが、
大阪大将で焼餃子です。
どん。
焼餃子2人前
コンガリ焼餃子12ケ。
私、
焼餃子を食べる時は、
ラー油タップリ
後は酢をタップリで食べるのが大好き!!
手作りのラー油の場合、
下に沈んだ唐辛子もすくって入れちゃいます。
大好き。
メニューを見てたら
限定メニューの
生姜焼きバスター炒飯を、みつけてしまいました。
どどん。
炒飯の上に
こんもり生姜焼きがオン。
生姜焼きも
玉ネギとニラ
味がしっかりしていて
しっかりした味の炒飯と
バッチリ相性が良いです。
ご飯の上にオンするのが好きですので、
つい注文しちゃいました。
大盛り無料でしたけど、
普通にしときました。
ちょっと最近シャツがきついので。(笑)
玉子スープは
とても優しい味。
ごちそうさまでした。
おまけ
ばばちゃん犬。
最近寝てる時間がとても多くなりました。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #大阪王将 #限定メニユー弱い
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。