2020年02月24日
豚骨醤油らあめんを食べた。
安曇野市豊科
らあめん万咲
豚骨醤油らあめんを食べてみた。

久しぶりの訪問でした。
5~6年ぶりでしたので、
メニユーも変わってたと思います。

豚骨醤油を注文しましたよ。
800円。

どん。
良い感じです。
家系って言っていいのかな?
具材は、
海苔・生キャベツ・ネギ
青菜(ほうれん草)・チャーシュー
トッピングの味玉子
スープは濃い!!


どどん。
チャーシュー
豚バラチャーシュー
ボリィミー!!


どどどん。
味玉子
今回は、大好物の玉子
3ケトッピング
凄く丁寧に調理。
箸で持っただけで柔らかさが分かる。
中は半熟トロトロ。
割ると黄身がトロドバァ~。
美味い!!

どどど~ん
麺は中太麺
おろしニンニクと七味唐辛子で
お色直ししながら完食


ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#がんばれ長野!! #らあめん万咲 #豚骨醤油らあめん
#高気圧酸素ルーム #ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
らあめん万咲
豚骨醤油らあめんを食べてみた。
久しぶりの訪問でした。
5~6年ぶりでしたので、
メニユーも変わってたと思います。
豚骨醤油を注文しましたよ。
800円。
どん。
良い感じです。
家系って言っていいのかな?
具材は、
海苔・生キャベツ・ネギ
青菜(ほうれん草)・チャーシュー
トッピングの味玉子
スープは濃い!!
どどん。
チャーシュー
豚バラチャーシュー
ボリィミー!!
どどどん。
味玉子
今回は、大好物の玉子
3ケトッピング
凄く丁寧に調理。
箸で持っただけで柔らかさが分かる。
中は半熟トロトロ。
割ると黄身がトロドバァ~。
美味い!!
どどど~ん
麺は中太麺
おろしニンニクと七味唐辛子で
お色直ししながら完食
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#がんばれ長野!! #らあめん万咲 #豚骨醤油らあめん
#高気圧酸素ルーム #ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。