2020年02月22日
濃い味噌ラーメン
松本で情報交換
これから飲みなんですがね、
〆のラーメンじゃ無くて、
スタートのラーメン!!
行っちゃいました。
麺匠 佐蔵



何年も気になってましたが、
初訪問です。

小さな土蔵造りのお店
とてもラーメンのお店には見えませんが、
味噌らうめん専門店でした。

どん
「焦がし黒味噌ラーメン」850円
食べました。

どどん
黒いのがマー油ですね。
スープはとても濃い!!
トンコツと味噌、
甘くて酸っぱい。

どどど~ん
チャーシューも厚切り
ほろほろで美味しい。
具材は、
青ネギ、千切りキャベツ、
チャーシュー、糸唐辛子。

麺は、
中太麺ストレート
もちもちな食感。


スープが甘いので
お色直しの
唐辛子とラー油。

するすると完食です。
スープが濃い。
いいね 焦がし黒味噌ラーメン!!
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#がんばれ長野!! #麺匠 佐蔵 #焦がし黒味噌ラーメン
#高気圧酸素ルーム #ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
これから飲みなんですがね、
〆のラーメンじゃ無くて、
スタートのラーメン!!
行っちゃいました。
麺匠 佐蔵
何年も気になってましたが、
初訪問です。
小さな土蔵造りのお店
とてもラーメンのお店には見えませんが、
味噌らうめん専門店でした。
どん
「焦がし黒味噌ラーメン」850円
食べました。
どどん
黒いのがマー油ですね。
スープはとても濃い!!
トンコツと味噌、
甘くて酸っぱい。
どどど~ん
チャーシューも厚切り
ほろほろで美味しい。
具材は、
青ネギ、千切りキャベツ、
チャーシュー、糸唐辛子。
麺は、
中太麺ストレート
もちもちな食感。
スープが甘いので
お色直しの
唐辛子とラー油。
するすると完食です。
スープが濃い。
いいね 焦がし黒味噌ラーメン!!
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#がんばれ長野!! #麺匠 佐蔵 #焦がし黒味噌ラーメン
#高気圧酸素ルーム #ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。