2019年12月17日
第一旭
神戸ラーメン
第一旭 三宮本店で
Aラーメン。

20代の頃
東京住まいだった時に
新宿区の曙橋の「第二旭」で
肉なし麺を良く食べました。
とても美味しくて安くてお世話になってました。
そこの店主さんが、
京都の「第一旭」で修行されたことは、
知っていましたので、
今回、偶然に三宮で「第一旭」の看板を見つけました。
神戸ラーメン 第一旭 三宮本店
待った無しで入店。
お店は、
カウンターとテーブル席
午後2時過ぎの時間でも
お客さんは8割方一杯です。

食べた物は、
Aラーメン 580円
スープを一口すすって
おお!
これは私好みの味、
うまいラーメンだ!!
すぐに気に入っちゃいました。
東京「第二旭」よりも醤油が強くて
パンチがあります。
具材のメンマはしっかりした味付け
青ネギともやしはタップリ 白コショウがパッパ!!
大根のたくあん漬けも食べ放題。
40年近く食べれなかった懐かしい味。
美味しくいただきました。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#神戸ラーメン第一旭 三宮本店 #Aラーメン
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
第一旭 三宮本店で
Aラーメン。
20代の頃
東京住まいだった時に
新宿区の曙橋の「第二旭」で
肉なし麺を良く食べました。
とても美味しくて安くてお世話になってました。
そこの店主さんが、
京都の「第一旭」で修行されたことは、
知っていましたので、
今回、偶然に三宮で「第一旭」の看板を見つけました。
神戸ラーメン 第一旭 三宮本店
待った無しで入店。
お店は、
カウンターとテーブル席
午後2時過ぎの時間でも
お客さんは8割方一杯です。
食べた物は、
Aラーメン 580円
スープを一口すすって
おお!
これは私好みの味、
うまいラーメンだ!!
すぐに気に入っちゃいました。
東京「第二旭」よりも醤油が強くて
パンチがあります。
具材のメンマはしっかりした味付け
青ネギともやしはタップリ 白コショウがパッパ!!
大根のたくあん漬けも食べ放題。
40年近く食べれなかった懐かしい味。
美味しくいただきました。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#神戸ラーメン第一旭 三宮本店 #Aラーメン
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。