2019年12月12日
年末の末廣
安曇野穂高
炉端焼き 末廣
30年以上
凄く久しぶりに訪問しました。
昭和レトロなお店。
あまりの感動で写真も有りません。
このレトロさ。
何からナニまでがアノ頃のまま。
アノ頃っていつかわかんないけど。(笑)
前回訪した時は、1988年
ソウルオリンピックの年で、
表彰台で柔道の斉藤 仁選手の男泣きを見てました。
店主も奥様もアノ頃のまま。
同年代ですのでお互い歳をとりました。
楽しく沢山飲んじゃいました。
さて、
後2週間もすれば
クリスマス。
今年最後のお祭りです。
我家もクリスマスグッズが私をもてなしてくれています。


26日には来年またねと箱の中。
そしてお正月が近付いているのを感じます。
こうして今年のクリスマスも、
後2週間楽しんで終わります。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#炉端焼き 末廣 #昭和レトロ #クリスマスまで2週間
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
炉端焼き 末廣
30年以上
凄く久しぶりに訪問しました。
昭和レトロなお店。
あまりの感動で写真も有りません。
このレトロさ。
何からナニまでがアノ頃のまま。
アノ頃っていつかわかんないけど。(笑)
前回訪した時は、1988年
ソウルオリンピックの年で、
表彰台で柔道の斉藤 仁選手の男泣きを見てました。
店主も奥様もアノ頃のまま。
同年代ですのでお互い歳をとりました。
楽しく沢山飲んじゃいました。
さて、
後2週間もすれば
クリスマス。
今年最後のお祭りです。
我家もクリスマスグッズが私をもてなしてくれています。
26日には来年またねと箱の中。
そしてお正月が近付いているのを感じます。
こうして今年のクリスマスも、
後2週間楽しんで終わります。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#炉端焼き 末廣 #昭和レトロ #クリスマスまで2週間
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。