2019年09月10日
塩尻で山賊焼き
塩尻市内の
鳥料理 山賊さん

玉太郎さんと
ムラマツ トシヒコさん
タマッシーのポスターを見ながら
料理をいただきます。

ワインは
SUN SUN ワイン
コンコード
フルーティでジュース
みたいです。

卵焼き
甘くてふくらして美味しい!!

鳥モツ煮
鳥かわと、砂肝、レバー
甘しょっぱくこってり
砂肝も柔らかくて美味しい!!

山賊焼き大
骨付きで、
とても一人で一枚は食べれません。
本当は、かぶりついて食べるのが、
塩尻ルールみたいです。
ころもがさくさくで、
肉汁がジュワー、
さすがに、山賊焼きの始まりの店ですね。
美味い!! 美味い!! 美味い!!


焼鳥
7種盛です。
こんがり塩味。
さすがに鳥料理の美味しい
居酒屋さん。
一本の串の大きいこと!
他にも、
馬刺しや、
お魚の刺身など、
メニューは沢山で、
とても食べれませんでした。
スタッフの皆さん
親切でテキバキしていて
良い気分でした。
ごちそうさまです。
塩尻は、
ワインも美味しいし、
山賊焼きも始まりみたいですので
今度は、山賊焼きの散策をしてみたいです。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #タマッシー #山賊焼きの始まり
#鳥モツ煮
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
鳥料理 山賊さん
玉太郎さんと
ムラマツ トシヒコさん
タマッシーのポスターを見ながら
料理をいただきます。
ワインは
SUN SUN ワイン
コンコード
フルーティでジュース
みたいです。
卵焼き
甘くてふくらして美味しい!!
鳥モツ煮
鳥かわと、砂肝、レバー
甘しょっぱくこってり
砂肝も柔らかくて美味しい!!
山賊焼き大
骨付きで、
とても一人で一枚は食べれません。
本当は、かぶりついて食べるのが、
塩尻ルールみたいです。
ころもがさくさくで、
肉汁がジュワー、
さすがに、山賊焼きの始まりの店ですね。
美味い!! 美味い!! 美味い!!
焼鳥
7種盛です。
こんがり塩味。
さすがに鳥料理の美味しい
居酒屋さん。
一本の串の大きいこと!
他にも、
馬刺しや、
お魚の刺身など、
メニューは沢山で、
とても食べれませんでした。
スタッフの皆さん
親切でテキバキしていて
良い気分でした。
ごちそうさまです。
塩尻は、
ワインも美味しいし、
山賊焼きも始まりみたいですので
今度は、山賊焼きの散策をしてみたいです。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #タマッシー #山賊焼きの始まり
#鳥モツ煮
#ashibra AIR #ashibra S-03
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
Posted by osa at 05:00│Comments(0)
│日常居酒屋・レストラン・食堂