2019年07月09日
永福町でスタート
先週、
大切なお方に会って懇談するために
上京しました。

今回は、
調布に宿を予約しましたので、
永福町の、
永福食堂さんへ、
3月に初めて訪問してから、
今回再訪です。
オーナーの松本さんの作る
料理とめずらしいワインで
お腹一杯でしたよ。



メニュー
豊富ですよ

テーブルセット
良い感じのナイフ


ワイン
フランス産のオーガニック
何と1ℓ
めずらしいサイズ

自家製のパン
天然酵母だと思います
もっちりゴマが沢山 美味しい!!

ラタトゥイユ
夏野菜がたっぷり

生ハムサラダ
生ハムと無農薬野菜と
今回はさくらんぼでした

砂肝のアヒージョ
しっかりコンフィされて
とても柔らかくて美味しい!!

ビール
オレンジのビール

タコとアボガドのマリネ
ぷりぷりのタコ
アボガドとソースが美味しい

トリッパの煮込み
凄く柔らかく調理されて
とても美味しい!!

ちょっと
辛味が欲したので、
辛いスパイス

ハートランドビール
エンドレス

メインの
低温ローストの豚肩ロース
脂がとても甘くて美味しい

デザートのアイスクリーム

まだまだ
飲めそうなので
放浪してます
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #永福食堂 #低温ローストの豚肩ロース
#信じがたいけど、なんか出てきた
#ashibra AIR
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
大切なお方に会って懇談するために
上京しました。
今回は、
調布に宿を予約しましたので、
永福町の、
永福食堂さんへ、
3月に初めて訪問してから、
今回再訪です。
オーナーの松本さんの作る
料理とめずらしいワインで
お腹一杯でしたよ。
メニュー
豊富ですよ
テーブルセット
良い感じのナイフ
ワイン
フランス産のオーガニック
何と1ℓ
めずらしいサイズ
自家製のパン
天然酵母だと思います
もっちりゴマが沢山 美味しい!!
ラタトゥイユ
夏野菜がたっぷり
生ハムサラダ
生ハムと無農薬野菜と
今回はさくらんぼでした
砂肝のアヒージョ
しっかりコンフィされて
とても柔らかくて美味しい!!
ビール
オレンジのビール
タコとアボガドのマリネ
ぷりぷりのタコ
アボガドとソースが美味しい
トリッパの煮込み
凄く柔らかく調理されて
とても美味しい!!
ちょっと
辛味が欲したので、
辛いスパイス
ハートランドビール
エンドレス
メインの
低温ローストの豚肩ロース
脂がとても甘くて美味しい
デザートのアイスクリーム
まだまだ
飲めそうなので
放浪してます
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #永福食堂 #低温ローストの豚肩ロース
#信じがたいけど、なんか出てきた
#ashibra AIR
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。