2019年05月25日
自分のイベント
いろり焼き
はやかわ家さんへ

前回訪問して
とても気に入りましたので、
再訪です。
今回は、
自分の中で、
指折りのイベントです。
昭和63年5月に、
安曇野穂高で、
自分の院を開設いたしました。
今年で、
32年が過ぎて、
33年目に入りました。
なので、
はやかわ家さんで、
美味しい 料理とお酒です。

スタートです。
今夜も始まります。

かりかりジャコサラダ
醤油ベースのドレッシング
レンコンのダイスが美味しい

いろり焼き
良い感じでふっくら魚が美味しい

赤ナマコ
安曇野で食べれるお店は ここしか知りません

アスパラの味噌チーズ焼き
白とグリーンのアスパラ

さわらの山椒焼き
美味い

銀たら
絶品 美味い

生麩の焼いたの
生麩って珍しい

豚バラの低温ロースト
たっぷり時間をかけて美味しく出来上がり
さすがにメイン

今度はこんなのも食べてみたいです。
食べ過ぎました。
ごちそうさまでした。
また行きます。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #いろり焼き はやかわ家
#ashibra AIR #炭火焼き
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
はやかわ家さんへ
前回訪問して
とても気に入りましたので、
再訪です。
今回は、
自分の中で、
指折りのイベントです。
昭和63年5月に、
安曇野穂高で、
自分の院を開設いたしました。
今年で、
32年が過ぎて、
33年目に入りました。
なので、
はやかわ家さんで、
美味しい 料理とお酒です。
スタートです。
今夜も始まります。
かりかりジャコサラダ
醤油ベースのドレッシング
レンコンのダイスが美味しい
いろり焼き
良い感じでふっくら魚が美味しい
赤ナマコ
安曇野で食べれるお店は ここしか知りません
アスパラの味噌チーズ焼き
白とグリーンのアスパラ
さわらの山椒焼き
美味い
銀たら
絶品 美味い
生麩の焼いたの
生麩って珍しい
豚バラの低温ロースト
たっぷり時間をかけて美味しく出来上がり
さすがにメイン
今度はこんなのも食べてみたいです。
食べ過ぎました。
ごちそうさまでした。
また行きます。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #いろり焼き はやかわ家
#ashibra AIR #炭火焼き
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。