2019年03月17日
ふたつのコースがオープン予定だったのに
安曇野CC・穂高CC
2019年の営業が開始となる予定が、


こんな雪の状況です。
せっかく楽しみにしていましたが、
しばらくダメかもです。
先日
コースの練習場も覗いてきました。

先日降った雪もちょっとだけ、
まだ消えていませんでしたが、
春の感じでしたのに、
雪景色になってしまいました。
残念です。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #安曇野CC #いよいよ2019年の営業開始
#ashibra AIR
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
2019年の営業が開始となる予定が、
こんな雪の状況です。
せっかく楽しみにしていましたが、
しばらくダメかもです。
先日
コースの練習場も覗いてきました。
先日降った雪もちょっとだけ、
まだ消えていませんでしたが、
春の感じでしたのに、
雪景色になってしまいました。
残念です。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #安曇野CC #いよいよ2019年の営業開始
#ashibra AIR
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
Posted by osa at 05:00│Comments(0)
│日常