2018年08月13日
THE COURTYARD
友達が
シェフをしている
「THE COURTYARD」さん


シェフは
以前、ホテルで
和食を極めていました。
今は
白衣ではなくて
お洒落な帽子とTシャツです。

ランチで訪れたのですが
まずは
ビールと白ワインで乾杯!!

セットのスープ (今日は味噌汁)
出汁が効いてとても美味しい

私がいただいたのは
フレンチトーストプレート ベーコン&エッグ
ほんのり甘いフレンチトーストに
半熟の卵と大きいベーコンがのっていて
ポリュームがあり
ワインを飲みながら
ゆっくりといただきました。

家内は
鱧(はも)と夏野菜のフリットボール
薬味と出汁が効いてとても美味しい
シェアして食べたのですが
これまた美味しい
揚げてから出汁につけた鱧
かぼちゃ、おくら、なすなどを
ライスの上にのせてあり
上品な出汁の味が
素材の味を引き立てていましたよ。
店内の雰囲気も最高で
お洒落な家族も
楽しそうに食事してました。
皆さんもぜひ
機会がありましたら
「THE COURTYARD」さんに
訪れてみてくださいね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #シェフのお料理最高 #スタッフもいい感じ
#ashibra AIR #THE COURTYARD #お洒落カフェ
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
シェフをしている
「THE COURTYARD」さん
シェフは
以前、ホテルで
和食を極めていました。
今は
白衣ではなくて
お洒落な帽子とTシャツです。
ランチで訪れたのですが
まずは
ビールと白ワインで乾杯!!
セットのスープ (今日は味噌汁)
出汁が効いてとても美味しい
私がいただいたのは
フレンチトーストプレート ベーコン&エッグ
ほんのり甘いフレンチトーストに
半熟の卵と大きいベーコンがのっていて
ポリュームがあり
ワインを飲みながら
ゆっくりといただきました。
家内は
鱧(はも)と夏野菜のフリットボール
薬味と出汁が効いてとても美味しい
シェアして食べたのですが
これまた美味しい
揚げてから出汁につけた鱧
かぼちゃ、おくら、なすなどを
ライスの上にのせてあり
上品な出汁の味が
素材の味を引き立てていましたよ。
店内の雰囲気も最高で
お洒落な家族も
楽しそうに食事してました。
皆さんもぜひ
機会がありましたら
「THE COURTYARD」さんに
訪れてみてくださいね。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #シェフのお料理最高 #スタッフもいい感じ
#ashibra AIR #THE COURTYARD #お洒落カフェ
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。