2017年07月07日
初めまして
初めまして
あと4年で還暦を迎える56歳のおっちゃまです。
生まれて初めてブログを始めます。
まずは、九州地方、特に福岡県朝倉市の皆さま
今回の台風に伴う豪雨で被災された方々、
お見舞い申し上げます。
東日本大震災3.11を私の息子夫婦は、
仙台で経験しています。
どんなに怖くて不安だったでしょうか。
私には想像できません。
今は信州安曇野で、
おっちゃまと一緒に生活しています。
災害は忘れた頃にやって来る。
その通りですね。
信州安曇野でも
防災に関しては、
すさまじい風化と油断。
でも日本にいる限りどこにいても、
いつどこで大地震や山崩れが起きても、
不思議ではないでしょ?
最近では木曽で震度5の地震がありました。
油断せず準備をしておけば、
被害を最小限にすることができるはずです。
そろそろ準備をしなくてはね。
今日から私の日常・治療の事
発信させていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
あと4年で還暦を迎える56歳のおっちゃまです。
生まれて初めてブログを始めます。
まずは、九州地方、特に福岡県朝倉市の皆さま
今回の台風に伴う豪雨で被災された方々、
お見舞い申し上げます。
東日本大震災3.11を私の息子夫婦は、
仙台で経験しています。
どんなに怖くて不安だったでしょうか。
私には想像できません。
今は信州安曇野で、
おっちゃまと一緒に生活しています。
災害は忘れた頃にやって来る。
その通りですね。
信州安曇野でも
防災に関しては、
すさまじい風化と油断。
でも日本にいる限りどこにいても、
いつどこで大地震や山崩れが起きても、
不思議ではないでしょ?
最近では木曽で震度5の地震がありました。
油断せず準備をしておけば、
被害を最小限にすることができるはずです。
そろそろ準備をしなくてはね。
今日から私の日常・治療の事
発信させていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
Posted by osa at 08:42│Comments(0)