いんちょ~の日常
人気のパンを食べてみた
osa
2021年05月10日 05:00
MITCHELLE
by truffle BAKERY
長野市へ
私用で出掛けましたので、
web Komachiで紹介されていた、
人気のパンを買ってみた。
お店の場所は、
長野市郊外の、
東和田運動公園の近く。
コンクリートの綺麗なお店。
長野県の食材を使用してるそうです。
どん。
トリュフベーカリー
人気の白トリュフの塩パン。
写真中央のロールパン。
パンの皮はパリパリで、
中央には、自家製トリュフバター。
トリュフオイルと、
トリュフソルトを使用しているそうです。
塩味とトリュフとバターの香りがとても絶妙で美味しい。
長野ミルク(牛乳パン)。
小さいですが、
駒ヶ根高原のすずらん牛乳の、
ミルクジャムを加えた特製クリームだそうです。
バン生地もしっとりしていてとても美味しい。
良く食べる牛乳パンの生地とは別物です。
他にも少し買ってみました。
どのパンもとても美味しいので、
人気の訳が分かりました。
美味しくいただきました。
すぐにペロッ。
開店前から行列が出来てました。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #MITCHELLE #塩トリュフ #長野ミルク
#ashibra AIR
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
長野の夜。
春イチゴ。
イチゴ狩り。
焼菓子。
ハンドクリーム。
鰻。
極太麺と濃厚なスープ。
Share to Facebook
To tweet