いんちょ~の日常
ポールヘッジトリマーを購入
osa
2020年07月25日 05:00
庭木の剪定や
垣根の剪定の時期です。
家の周りは、
自分達で全て刈り込みます。
今年、
剪定仕事用に
マキタの
ポールヘッジトリマーを購入。
今まで使用してた
マキタの電動ヘッジトリマーは
こんな感じ。
電動なので、
コード付きで、刃の部分も
25㎝位なので、仕事量も足りませんでした。
仕事中にコードを切ったり、
色々と支障を感じてました。
そこで。
どどん。
マキタ
充電式 ポールヘッジトリマー
リチュウムバッテリー 18V
刃の部分は、50㎝
刃の部分も6段階に調整できて便利。
全長も2M超なので、踏み台に乗る必要も無し。
垣根の高い部分の剪定も楽ちん。
仕事の効率がUPしたので、
今までの作業時間の半分程で終わりました。
助かりました。
作業終了後は、
綺麗に洗って
OILを塗って終了。
おまけ
ばばちゃん犬。
横顔。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #マキタ電動機械 #ポールヘッジトリマー #充電式
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
長野の夜。
春イチゴ。
イチゴ狩り。
焼菓子。
ハンドクリーム。
鰻。
極太麺と濃厚なスープ。
Share to Facebook
To tweet