いろり焼き はやかわ家
先日、
はやかわ家さんで
オーガニックの試飲をしました。
ワインが入荷したとの事ですので、
早速飲みに行かないとです。
ってことで、
いろり焼き
はやかわ家
もちろん
オーガニックワインでスタート。
どん。
ワインクーラーで
キンキンに冷えてます。
ナッツとイチジクのサラダ
料理もスタートしました。
今月はイチジクのサラダ。
三種の先付
青森産のモズク 歯ごたえバッチリ。
赤ナマコ もっちりしていて海の香り。
はもの骨。
お造り
はもの落しと炙り。
落としは梅肉で、
炙りは醤油と生ワサビで美味しく。
ミンク鯨 高級な肉とも言えない魚とも言えない
臭みも無くてとても美味しい。
焼き物
銀タラとコマイ(カンカイ)
こんがりふっくらして美味しい。
出汁まき玉子焼き。
野菜の焼き物
ヤングコーン
皮も毛の部分もとても美味しい。
ナッツで
ゆっくり
お話して美味しくいただきました。
お腹一杯!!
ごちそうさまでした。
おまけ
ばばちゃん犬。
きっと今日も楽しかったと思います。
寝てます。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
#ハッシュタグ #いろり焼き はやかわ家 #オーガニックワイン
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療 #One Soul 捲土雷鳥
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事