いんちょ~の日常
雪形とハンバーグ。
osa
2024年05月20日 05:00
今年も、
北アルプスの雪形も見納め。
大町市内から見る、
蓮華岳・針ノ木岳・唐松岳・鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳
綺麗で迫力です。
大町市内でランチ。
ビストロカフェ ミルフィーユ (bistro cafe millefeuille)
https://tabelog.com/nagano/A2005/A200502/20015515/
こちらのお店に入店。
こちらのお店、
大町市内ではかなり老舗。
ハンバーグとスープカレーが有名です。
店内はテーブル席と、
カウンター席。
メニューから、
プレミアムハンバーグを注文。
じっくり焼き上げるので、
ちょっと時間がかかります。
どどん。
デミグラスソースのハンバーグ。
肉汁が溢れるタイプ。
脂が美味しい。
信州ポークの上質な肉。
もう少し食べれそうなので、
オリジナルハンバーグもコール。
トマトソースの優しい味。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
春の香り。
居酒屋料理。
中華食堂。
まかない飯。
長野の夜。
りんご。
牛丼。
Share to Facebook
To tweet