いんちょ~の日常
定期的に伺いたくなるお店。
osa
2023年11月08日 05:00
自宅から一番近いお店。
焼酎のボトルキープをしていますので、
早速、麦焼酎でスタート。
お通しは、
野菜の玉子とじと豆腐。
冷製のお通し。
豚モツ煮。
ご主人の作る料理はとても丁寧で美味しい。
安心して食べれます。
玉子焼きは定番です。
お魚のすり身と一緒に焼くそうです。
ちょっと甘くてスキ。
お造りは、
お勧めを切ってもらいました。
今日のお得は、大トロ。
タップリわさびでいただきます。
脂が凄い。
アジフライ。
衣はかりかりで、
身はふっくらしていて美味しい。
焼き物は、
トロ鯖をコール。
コンガリ焼いて熱々を食べれは、
とても満足。
ご主人が、
近くの里山で収穫したキノコ。
美味しかった。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
居酒屋で情報交換。
待ってましたよ。
居酒屋。
洒落たお店で一杯。
情報交換。
鉄板焼き。
上田市の夜。
Share to Facebook
To tweet