いんちょ~の日常
寿し。
osa
2023年05月08日 07:46
最初、お酒を注文すると、
かんぴょうとガリ、
お通しが提供されました。
続いて白エビのお刺身。
この小さなエビをむき身にするのは大変ですね。
ネタケースから、
バイ貝をコール。
もちろん肝も一緒に提供されました。
この肝、
塩ゆでされていてとても美味しい。
白身の黒鯛などが提供されて、
お酒も進みます。
ガス海老、
産地によってがさ海老とか呼び名が変わります。
甘エビより甘くて美味しい。
綺麗な玉子も一緒でした。
ホタルイカが続いて提供されて、
酢味噌で食べます。
ハラミの焼きも提供されて、
楽しい時間を過ごしました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #日の出寿司
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
洒落たお店で一杯。
情報交換。
海鮮市場の寿し。
ボッチ寿司。
〆は海鮮丼。
回転寿司で昼飲み。
安い定食でお腹いっぱい。
Share to Facebook
To tweet