いんちょ~の日常
大トロの鉄火巻が美味しい。
osa
2023年03月31日 05:00
ここのお店。
静岡から関東に支店が沢山あります。
沼津魚がし鮨 流れ鮨 藤枝駅南口店
https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22029750/
どこのお店で食べても、
間違いなし。
北海道のタコ。
吸盤がコリコリで美味しい。
スキ。
ホタルイカの麹漬け。
ちょっと甘めで美味しい。
どどん。
マグロ三種盛。
大トロが。
ほらっ。
大トロとわさび。
ほらっ。
黒はんべんのフライ。
スキ。
メニューにあるとつい。
新玉ネギの揚げ出汁。
初めて食べました。
旨いね。
〆は、
トロ鉄火。
ほらっ。
あら汁と一緒。
魚がゴロゴロで、
こうゆうのが旨いんだよね。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
天恵石鹸パートナーサロン長野
https://www.instagram.com/hiromi.kimata.syaron/
#ハッシュタグ
#ashibra AIR #日常 #自宅めし
#沼津魚がし鮨 流れ鮨 藤枝駅南口店
#天恵石鹸パートナーサロン長野
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
洒落たお店で一杯。
情報交換。
海鮮市場の寿し。
ボッチ寿司。
〆は海鮮丼。
回転寿司で昼飲み。
安い定食でお腹いっぱい。
Share to Facebook
To tweet