ド豚骨らぁめんが食べたくなりました。

osa

2022年03月03日 05:00

らぁめんが、、、

足りてません。

中毒性のあるらぁめんが食べたい。

・・・ってことで、

麺匠 文蔵総本店。





食券を買って、

お好みをコール。

テーブルセットはこんな感じ。









メニューは沢山。

今回は、

文蔵辛ド豚骨らぁめん。

お好みは、

麺-普通

脂-多め

味-濃いめ

それぞれコールして待ちます。







しばらくして、

着どどど~ん。

チャーシューもトッピング。







チャーシューは、

豚バラ肉のホロホロタイプ。

大好きなタイプで満足。






麺はこんな感じ。

中太ストレートでちょっと細め。





スープは、

辛ド豚骨で少し赤いタイプ。

ド豚骨のスープは、

濃い、本当に濃い。

脂が甘くて美味しい。






辛ド豚骨に、

スリおろしニンニクと、

唐辛子とスリおろし生姜で、

もう少しお色直しをして、

これが旨いんだ。






味玉も良い感じ。





ここの、

らぁめんは、とても中毒性があります。

家系でもないし、

二郎系でもなくて、

文蔵ド豚骨。

美味しかったぁ~。




すぐにペロッ。


ごちそうさまでした。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ

#ashibra AIR    #麺匠文蔵 #ド豚骨 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。


関連記事