暑いので簡単にところてん

osa

2021年08月27日 05:00

急に暑いので。。。。

居酒屋料理も簡単に済ませます。



焼酎はたっぷり氷で水割りを作って飲みます。







どん。

ところてん。

サバ水煮缶を、

二杯酢で合わせました。

缶詰の煮汁も一緒に和えます。






サバも沢山食べれて、

さっぱりしていて美味しい。

緑の葉っぱは、

エゴマの葉っぱです。

友人の畑から取ってきました。







カツオの塩タタキ。

スーバーで買ったカツオを

もう一度バーナーで炙って

塩をふりふりしてでき上がり。

薬味の、

ネギ・ニンニク・エゴマの葉を大盛りにして、

ゴマ油と塩で食べます。

美味しい。







シマウリの漬物。

味噌と醤油で漬けました。

ちょっとメロンみたいな味。







塩むすび。

白エビの塩を混ぜて、

握つったたけ。





ごちそうさまでした。

すぐにペロッ。

お腹一杯。




おまけ、

はばちゃん犬。









矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ 


#ashibra AIR   #自宅飯 #居酒屋・お 



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

関連記事