自宅が日本蕎麦屋さん

osa

2021年07月30日 05:00

大根おろしが、

どどど~んっと乗った、

大根おろし蕎麦。








赤だすき。

安曇野市北穂高の製麺所から、

直接買って来ました。

スーパーでも買えますが、

家では直接買いに行きます。






ここの生麺の蕎麦は、

たっぷりのお湯で茹でれば、

誰でも、日本蕎麦屋さんに変身です。







どん。

大根おろし蕎麦。

朝から、

大根を2本すりおろして、

冷蔵庫で冷やしておきました。







具材はこんな感じ。

どどんっと大根おろし。

大量のネギ。

大量のモロコインゲン。

オクラに、

揚げたてのナスのかき揚げ天を乗っけて、

でき上がり。







冷たく冷やした出汁をどばぁ~っと

ぶっかけたら、

あぁ~美味い。

あぁ~気持ちいい。


夏野菜祭り。







ごちそうさまでした。

すぐにペロッ。








矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ 


#ashibra AIR   #自宅飯 #赤だすき  #おろし蕎麦



#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra

#元気高齢者 #スポーツ障害治療

#手足の痺れ 

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。





関連記事