いんちょ~の日常
駅の立ち食いそば
osa
2021年04月06日 05:00
長野市へ私用で出かけましたので、
長野駅改札近くの
ナカジマ会館で立ち食いそば。
どん。
駅のそばって、
凄い魅力的ですので、
つい食べてしまいます。
月見そば、350円。
安くて、早くて、
熱々の出汁。
先日は、
松本駅のイイダヤ軒で食べました。
こちら出汁は、イイダヤ軒より、
ちょっとしょっぱい感じでした。
どちらも美味しい。
松本駅の
イイダヤ軒はこんな感じ。
ここの出汁は少しぬるいのが、
ちょっと残念。
大町駅構内の
カタクリの花のおそばも美味しいよ。
こんな感じ。
ここの出汁はとても美味しい。
そんでもって凄い熱々。
玉子の白身がほんのり白くなります。
大町駅のそばが、
一番好みかもです。
ごちそうさまでした。
すぐにペロッ。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
osa.Twitter
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #長野駅 #ナカジマ会館 #イイダヤ軒
#カタクリの花
#ashibra AIR
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
春の香り。
居酒屋料理。
中華食堂。
まかない飯。
長野の夜。
りんご。
牛丼。
Share to Facebook
To tweet