睦月から如月

osa

2021年02月01日 05:00

一月も終わりました。

睦月から如月です。

明後日2月3日は立春です。





何も関係ありませんが、

居酒屋お

オープンです。







どん。

鳥モモ肉で作る

鳥天。

衣はサクサクでジューシー。

美味しくできました。







どどん。

冷蔵庫で、

かなり出番を待ってた

春巻の皮を救済しないとね。

キャベツとネギを、

とろけるチーズと一緒に巻き巻きして

からっと揚げただけ。

チーズとネギとキャベツが美味いんだよ。

ポン酢で食べたら美味しかった。






どどど~ん。

砂肝のみそ焼き。

生姜・ニンニクと味噌を混ぜて

軽く焼いた肝にたっぶりぬって、

こんがり焼いてでき上がり。

沢山のネギをオン。

和からしをチョンチョンして食べたら美味しいよ。



すぐにペロッ。

ごちそうさまでした。






さぁ、

如月です。

3日は立春です。









院の庭の梅が、

一輪咲きました。

春の準備をしています。










矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ   #自宅飯 #居酒屋お #睦月から如月


#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。

関連記事