いんちょ~の日常
納会です
osa
2020年12月24日 05:00
いよいよ年末ですので、
おおたき総本店で、
納会です。
今年は、
コロナで忘年会も全て中止。
残念です。
・・・・ってことで、
お寿司で乾杯します。
ワインでスタートです。
すっきりしていて、
飲みやすくて美味しい。
お値段もリーズナブル。
野菜。
チキンのシーザーサラダ。
どん。
おつまみ。
ホタテ・ソイ・カンパチ
マグロ・タコ
美味しい。
もずく。
細いもずくで美味い。
口をスッキリさせて、
次の料理を待ちます。
どどん。
メギスのから揚げ。
肉厚でふわふわ、
美味しい。
金目鯛の一夜干し。
脂がのりのりで美味しい。
皮もパリバリで、
すぐにペロッ。
ワイン追加。
一本目と同じ物を追加。
どどど~ん。
そろそろ、
寿司で〆ます。
トロ鉄火。
大トロを鉄火巻にした、
トロ巻が大好き。
必ず食べます。
続いて、
大トロの握り。
すぐにペロッ
美味しかった。
お腹一杯
酔いました。
ごちそうさまでした。
矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63
矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/
醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/
https://twitter.com/osa89633972
#ハッシュタグ #おおたき総本店 #自分の納会
#ばばちゃん犬
#頑張れ長野!! #ストップコロナ
#ashibra AIR #高気圧酸素ルーム
#接骨院 #穂高神社 #腰痛 #交通事故治療
#穂高駅 #EK療法 #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03
#元気高齢者 #スポーツ障害治療
#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19
#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会
ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。
関連記事
春の香り。
居酒屋料理。
中華食堂。
まかない飯。
長野の夜。
りんご。
牛丼。
Share to Facebook
To tweet