奇妙なビール

osa

2020年11月11日 05:00

ビール大手から、

続々と、へんてこな物が、

発売されてます。













キリンビールからは、

今日みつけた物だけでも

3種類。


看板商品の一番搾りから、

糖質0の生ビールって?・・・奇妙だ。















奇妙なビール達の、

原材料名は、

麦芽・ホップ・糖類・・・??



普通のビールはホップと麦芽だけ。

この糖類でなにかを調整しているかな??




一番搾り・糖質0。

生ビールなのに、糖質をゼロ!!

どうなっているのか?

美味いのか?

グラスに入れても、

色だけでは分からない。

ちょっと

泡立が微妙な感じ。






飲んでみると、

飲みやすい。


さらりとした飲みやすさ。

美味い。


本物のビールの、

クリーミーで、

もったりとした重さが無く、

軽い。

飲みやすい。



飲みやすいので水のようにガブガブいける。。。。

このすっぽり抜けているものが糖分なのかなぁ~。。。










発泡酒で飲み比べてみたけど、

良く分からない。


今度は、

本物のビールで飲み比べてみようと思う。




糖質を気にする時代に、

今度は、どんな感じに発展するのかな??









今回買ったビール。

軽いので、瞬殺で終わりました。









ごちそうさまでした。



おまけ







ばばちゃん犬





矢口 修FB
https://www.facebook.com/osamu.yaguchi.63


矢口接骨院FB
https://www.facebook.com/yaguchi0821/


醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会FBP
https://www.facebook.com/daigocup/


https://twitter.com/osa89633972



#ハッシュタグ  #奇妙なビール #糖類0
 

#ばばちゃん犬


#頑張れ長野!!   #ストップコロナ


#ashibra AIR  #高気圧酸素ルーム 


#接骨院  #穂高神社 #腰痛  #交通事故治療

#穂高駅  #EK療法  #EK-6000 #ashibra #ashibra S-03  

#元気高齢者 #スポーツ障害治療 

#手足の痺れ #臭いリセットランドリー #COVID-19

#醍醐敏郎杯全国少年柔道錬成大会


ナガブロ
「いんちょ~の日常」
http://osa86ff.naganoblog.jp/
毎日更新
よろしくお願いいたします。




関連記事